
男の子、うんちの回数増加、色変化。下痢ではない。病院検査済み。元気だが便量少ない。フォロミ飲用。経過やアドバイスを求めています。
一歳の男の子です。
ここ1週間くらいから、うんちの回数がいきなり増えました。
今までは一日0〜1回でしたが、最近は2回〜4回に。
色も黄緑っぽかったり白っぽかったり。
下痢はしてません。
少し緩いかな?って時もありますが、基本的には普通便です。
💩が白っぽかったので、病院で一度検査してもらいましたが、ノロもアデノも陰性でした。
便の回数が激増したのと、便の色が気になります。
本人は熱もなく食欲もあり、元気ですが、一度にする💩が少ない?気がします。その分回数が増えたのかな?とも。
昨日は夜中3時に起きて💩してました。
病院からもらった整腸剤飲ませてます。
同じような経験された方いたらその後の経過など
教えてください。
白っぽい💩は乳製品の取りすぎ?かもと言われました。
フォロミ飲ませてますが、基本夜だけで、総量は400〜550くらいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
整腸剤飲むと胃の動きが活発になるので
頻繁にうんち出たりしますよ!!

n♡
全く同じでそろそろ病院にかかろうかなと思ってました💧
夜中にうんちなんて今までなかったので軽めの胃腸炎かな?と思ってます🤧
下痢、軟便は続く時は続くので心配ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
夜中の💩、我が家も今までなかったです…
整腸剤飲み始めて2日目ですが、昨日は夜中の💩はなく…
朝とお昼と夕方に💩が出ます。
少し緩い💩ですが下痢ではないんですよねー
コロナも増えてるから、やたら病院には行きたくないし…
悩みますよね…- 7月29日
-
n♡
うちも1日1~2回なのに昨日は4回もしてお腹の風邪かなぁって😭💧
そして娘も軟便か普通です…!!
小児科予約埋まるの早いみたいだし元気なら良いかなぁと悩みますよね…
ちなみに上の子は最長で1ヶ月程続いたことあります💦- 7月29日
はじめてのママリ🔰
💩の回数多くなったので、整腸剤飲ませました。