※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子供が小さいけどフルタイムで働いている方へ、フルタイムで働くことのメリットについて相談しています。

子供が小さいけどフルタイムで働いてる人
実際フルタイムでよかったですか?

子供の熱で休むこともあるんですがフルタイムに変えようと思ってます😌

お金に余裕があると心の余裕もあるのほんとですよね🥹

コメント

ひなまるママ(27)

前の職場で育休がもらえなかったので生後半年からフルタイムで働いてました!!!
時間がない分、子供と遊べる時は全力で遊んであげれてましたし、
何より収入があったので
好きな時にランチ行ったり
欲しい時に子供のおもちゃおやつを買ってあげれたりして
働いて良かったと思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱出たときも休んでも大丈夫そうでしたか?💦

    • 7月28日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    有給を使ってました!!!
    すぐなくなって欠勤になってましたが、周りも理解があり、助かってました☺️☺️

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりすぐ無くなりますよね💦笑

    • 7月28日
み

上の子が11ヶ月から、下の子は生後半年くらいから保育園に預けて、フルタイムで仕事してます😊
私もお金の余裕=心の余裕タイプです💦特に料理が嫌いなので、週2くらいでデリバリーなのですが、おそらく時短にしちゃって、お金もなくなったら、料理や家事を自分でしないといけない分、ストレス溜まって子どもに悪影響だと思います😂
上の子が来年小学校ですが、子供の教育にもお金かけれるので、フルで辛い事もありましたが、よかったなと今は本当に思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も甘えてないで、頑張ります💪
    貯金も思うように行かなくって不安になるよりフルで働こうと決心しました🥹

    ありがとうございます!

    • 7月28日