※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
お金・保険

育児給付金についての質問です。育伐給付金は育休終了時に支給終了し、再就職後の日数によって返却が必要かどうかは、詳細が不明です。事務長に確認したところ、一部返却の可能性があるとのこと。

育児給付金について

9/7まで育児休業予定の次男がいます。
9/7時点で育休終了と同時に現職場も退職が決まっています。
次男は8/1から認可保育所の方に入園予定なのですが、
その場合10/1(2ヶ月以内)までに
再就職をし就労証明書を市に提出しなければなりません。

育休って7/31時点で終了になり育児給付金も
7/31時点までの分で給付終了になりますよね?

現職場の事務長に確認したところ
9/7で退職予定だからその頃に
保険証を返却してもらえば
9/7までの分育児給付金はもらえるよと
聞きました。
もらえたとしてもあとで子供が8/1で保育所に入園してるから
8/1〜9/7までの分の給付金は返却する様に
連絡が来たりしますかね?
詳しくわからず説明も下手ですみません。
詳しくわかる方教えていただきたいです。

コメント

ママリ

子供が8/1から入園したとしても、職場として育休を9/7までにしてくれるのなら、育休手当は育休終了の前日まで支給されますよ。

  • な

    そーなんですね!
    教えていただき助かりました。
    ありがとうございます😊

    • 7月28日