
コメント

ママ
感染する覚悟で普段通り生活しました。
最初に2歳の子が園でもらってきて、
発症してから5日後に上の子が陽性になりました。
私たち夫婦は陰性を貫き通しましたが😅
完全隔離は無理だったので、
私たちも長男と同じ10日間でした。
今日までが自宅療養期間で、明日から通常通り生活戻します!
ママ
感染する覚悟で普段通り生活しました。
最初に2歳の子が園でもらってきて、
発症してから5日後に上の子が陽性になりました。
私たち夫婦は陰性を貫き通しましたが😅
完全隔離は無理だったので、
私たちも長男と同じ10日間でした。
今日までが自宅療養期間で、明日から通常通り生活戻します!
「2歳」に関する質問
2歳の息子がこんな時間に起きました🫠 そして明日休みの旦那はこんな時間までゲームしていたのに息子が起きた途端やめて寝室に行き寝ました🫠 上の娘は発熱中で夜もうなされていて看病もあるし、明日も幼稚園は休ませるの…
もうすぐ2歳になる息子 息子の発達で気になることがあり市の心理士さんに見ていただき、保育園に通ってないことから民間療育の親子グループ(週1)に通うことになりました。 内容としては、本当に保育園みたいな流れを90…
2歳です。37.9あって夜中に起きてきました。 熱が朝下がっていても昼間出かけないほうがいいですかね、、? 熱を全く出さなくて、よくわからなくて💦 周りの仲良い子のところは熱があってもすぐ下がったりしたら 遊びに連…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
療養期間、お疲れ様でした。
我が家も完全に園からお持ち帰りです…
やっぱり兄弟同士はうつりますよね…。
下の子もうつる覚悟でいます😭
休む期間は保健所から連絡がありましたか?
ママ
うつりますねー😭😭
しかも2人とも全く同じ症状でした💦
陽性判明した翌日に
保健所から連絡ありました!
地域によっては混み合ってて
連絡こないところもあるみたいですね😭😭
ままり
翌日に連絡あったのですね!
なんだか混んでいて時間がかかるみたいです。
職場にもいつまで休むかはっきり言えないでいます💦
子どもと隔離はなかなか難しいですよね…