
コメント

ママ
感染する覚悟で普段通り生活しました。
最初に2歳の子が園でもらってきて、
発症してから5日後に上の子が陽性になりました。
私たち夫婦は陰性を貫き通しましたが😅
完全隔離は無理だったので、
私たちも長男と同じ10日間でした。
今日までが自宅療養期間で、明日から通常通り生活戻します!
ママ
感染する覚悟で普段通り生活しました。
最初に2歳の子が園でもらってきて、
発症してから5日後に上の子が陽性になりました。
私たち夫婦は陰性を貫き通しましたが😅
完全隔離は無理だったので、
私たちも長男と同じ10日間でした。
今日までが自宅療養期間で、明日から通常通り生活戻します!
「2歳」に関する質問
毎日毎日暑いですね💦 私は免許が無く、非力なので電動自転車も自信がなく旦那がいない平日は移動手段が徒歩しかありません。 自宅保育の子供をどこかへ連れて行ってあげたいのですが、この暑さだとどうにも動けず困ってい…
友達が2歳の双子の息子連れてポケモンのスタンプラリーを到達したってSNSにあげてたけど ADHDで感受性高い子育ててると4歳でも無理だわ😂 「初めての場所」や「移動の連続」「人混み」が続くようなイベントは、疲れやす…
こどもの風邪がどのていど落ち着いたら保育園預けて仕事に行きますか? この状態だと仕事は今週はもう難しいと思って水木金曜日とお休みした方が良いでしょうか? ちなみに今週は金曜日はお休みです。 2歳の子供がいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
療養期間、お疲れ様でした。
我が家も完全に園からお持ち帰りです…
やっぱり兄弟同士はうつりますよね…。
下の子もうつる覚悟でいます😭
休む期間は保健所から連絡がありましたか?
ママ
うつりますねー😭😭
しかも2人とも全く同じ症状でした💦
陽性判明した翌日に
保健所から連絡ありました!
地域によっては混み合ってて
連絡こないところもあるみたいですね😭😭
ままり
翌日に連絡あったのですね!
なんだか混んでいて時間がかかるみたいです。
職場にもいつまで休むかはっきり言えないでいます💦
子どもと隔離はなかなか難しいですよね…