

異端
怒鳴ります怒鳴ります😂
大丈夫ですよ!
ほとんどのママさんがそうです!
食べて欲しい、飲んで欲しいと頑張ってらっしゃる証拠ですよ。頑張り屋さんのママさんがそうやって悩むんだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
誰だってそう思っちゃいますよね。
そうゆう時は一度トイレとかに逃げ込んで一人になり、落ち着いてください。
少しぐらい泣かせていても大丈夫なので。(近所によっては通報されたりする場合もありますが💦)

みるみーる
そういう時、私もありました。
何やってもギャン泣きがずーっと続くし、何もやらなくても泣き止まないし、どうすればいいか分からないし…。とにかく泣き声がウルサイので凄く嫌になる事たくさんありますよね!!
うちはギャン泣き以外にも甲高い声で叫ぶ事も多くて本当にウルサイです。
こっちも人間なので、そりゃ怒るし怒鳴る事もありますよね。
私も子どもがうるさくて辛い事凄く多いです。いつも心の中でうるさいなーと思ってますし時々子どもにもウルサイ!と言ってしまいます…。
逃げられないから辛いですよね。
もう、何してもダメな時は本人が落ち着くまで側で見守るしかないのかなと思います。
でもこれから可愛さもどんどん増していくはずですので、良い時も悪い時もあると割り切るしかないなぁと思ってます。

きいろキリン
分かります!
私も娘を怒鳴ってしまいます。
同じく離乳食食べない時に😵💦
いつか叩いてしまいそうで怖い、その気持ちも分かります😂
泣いてても、1度その場を離れて深呼吸。いったん落ち着く。まぁいっかぁとなるべく思う言うようにしてます。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😭
同じような方がいて少し安心しました😮💨
ギャン泣きがあったら一旦心を落ち着かせていこうと思います💦
コメント