※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の申し込みについて、源泉徴収書は必要ですか?現在の就労状況や働いている時間数についても心配です。

保育園の申し込みについて質問です。

入園申し込みする際に、就労証明書を提出するのは分かっていますが一緒に源泉徴収書も必要になってくるのでしょうか?(扶養内パートです)
源泉徴収票を発行するのに結構時間がかかってしまうのですが、もし必要とわかってから発行してもらっていたら受付時に間に合わないのでは…と心配になりました💦

それと、現在は実家に預けながら働いているのでそんなたくさんの時間数働けていません🥲

頑張って月70時間以上働いています。
少ないと40時間ほどです…。

コメント

deleted user

源泉徴収書は保育園関係では出したことないです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!良かったですホッとしました(*'-'*)

    • 7月28日
ママリ

私が住んでる地域では源泉徴収票必要ないです!(私も扶養内パートです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要なのはフルタイムの方なんですかね🤔
    必要ないとわかりホッとしました(*'-'*)

    • 7月28日