※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

38wの初産婦が、出産直前まで朝までしっかり眠れるようになった経験を共有し、陣痛(破水)が起こる直前まで朝まで眠れた方の体験について相談しています。

出産直前まで、途中で起きず、朝までしっかり眠れていた方いますか?

38wの初産婦です。
35wくらいまでは夜中に2回ほど目が覚めていました。トイレに起きる時もあれば、何もなくても朝方に目が覚めて、もう一度眠れずかなり困ってました。
ただ、その後仕事などのストレスから解放されたからか朝までぐっすり眠れるようになりました。
(寝る前に貧血などの薬を飲んでることもあり、水分はしっかり摂って寝ています。)

出産の兆候などで、「トイレに頻繁に起きる」と目にしますし、知人には「臨月は夜何度も目が覚めるでしょー!!」と言われますし、私の出産はまだまだなのか…と少し残念です。早く産みたいです。

陣痛(破水)が起こる直前まで朝まで寝れていた方いますか?

コメント

三児のmama (26)

何回も起きますよー😂

miyabi

臨月でもトイレは近くなりませんでした!
寝る前に行けば朝までぐっすりでした😂

はじめてのママリ🔰

逆子だったので37wで帝王切開でしたが、4時くらいには一度起きてましたね…尿意で💦
膀胱が圧迫されてるでしょうから、トイレで起きるのは仕方ないんじゃないでしょうか!
二度寝できない時、スマホを弄ったりしてると逆に寝れなかったりするので、イヤホンで音楽を聴いたりしてみてはどうでしょう。

(๑・̑◡・̑๑)

朝まで寝られないです(泣)
いつも10時頃に寝て、3時過ぎにトイレで起きてそこから中々寝れずそのまま起きてたり30分くらいだけ寝たりです…
ここ最近は朝までぶっ通しで寝れた事ないです(泣)
でも出産兆候なのかは分かりませんし、赤ちゃん下がってなくても突然陣痛くる可能性も全然あるのでまだまだとは言い切れないと思いますよ!

臨月入ると早く出てきて〜って思いますよね…!

はじめてのママリ🔰

出産はまだですが、臨月前までは夜中にトイレに起きたり熟睡できてなかったですが、寝つきは悪いものの臨月入ってから寝ちゃえば朝まで爆睡してます😂

ゆか

妊娠後期、特に臨月に入ってから朝までぐっすりは無いです🥹
22時に寝たら24時頃、4時、5時と不定期に目が覚めます。
眠りが浅いのか、目覚めはスッキリです😊
トイレの回数や、現在は酸化マグネシウムを飲んでいないにも関わらずお腹を下してます。
30分の買い物すらきつくてフラフラしています。