
コメント

はじめてのママリ🔰
後日また集荷を予約する形になると思うので
前もってメーカーに伝えておくのが
1番いいのかなと思います😣

にんにん🔰
集荷で不在だった場合、再度集荷の依頼をする必要が出てきます。今回の場合、メーカー側になるので、最初から確実な日付(産後)にした方がヤマトさんに対しては親切だと思います🐈⬛
普通の集荷ってその日に依頼をすることもできるのですが、メーカー依頼だと1週間も先なんですね💦なんでだろう?メーカー側で依頼の訂正がすぐに出来るなら、例えばメーカーに問い合わせできる時間に合わせるといいかも!それなら入院、となってもご主人に連絡してもらうこともできるので。
フィリーネ
お返事ありがとうございます!
理解力が低くてすみません💦
メーカーに日時を伝えて集荷を手配してもらうのですが、もし引渡しできなかった場合、再度メーカーに手配してもらう必要がある、ということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
メーカーのやり方によって変わるので
なんとも言えませんが
ヤマトが不在届を入れてくれてれば
再度来てもらえますし
入ったなかったら勝手に手配するのは
違うと思うのでもう一度メーカーに
問い合わせた方がいいと思います。
事前に予定がわからないことが
わかってるのであれば
まずはメーカーに伝えておく
必要はあるのかなと思います。
フィリーネ
丁寧な説明ありがとうございます!
伝えてみます!