※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

全身麻酔中に目が覚めた経験があります。痛みはなく、再び意識がなくなりました。同じ経験をした方や看護師の方、教えてください。

全身麻酔をした事がある方、途中で目が覚めた事ってありますか?💦

私は、手術の途中で目が覚めて、器具の冷たさや体の中でカチャカチャしてる気持ち悪さを感じました。痛みは感じませんでした。その後、気づいた先生が看護師さんと体重何キロ?などと話して、薬をまた入れてくれたのかまたすぐに意識がなくなりました。

夢ではないと思うんですが、こういう事ってあるんでしょうか?もし、同じ経験をした方や看護師さんなど何か分かる方がいたら、教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

手術室で看護師してます。
麻酔科の先生によっては
あるあるだと思います。
覚醒ギリギリの状態を保つ先生も
いらっしゃいますので・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    覚醒ギリギリって事もあるんですね。気になっていたけど直接、看護師さんに聞けなかったので、教えていただきありがとうございます!

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

小学生の頃全身麻酔で手術しました。
途中で目が覚めて口に太いチューブ?を入れられてたようでとにかく苦しくてたまらなくてでも声は出せない動けない目も開けられないで本気で死ぬと思いました。
術後病室に着くまでにも揺れを感じ目が覚めたと思います。
大人になってから睡眠薬飲む時期がありましたが効きはするけど中途覚醒が多かったので体質的なものなんだろうなと思いました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、怖かったですね…。
    体質も関係あるかもしれないんですね。同じく途中で覚めた方もいるようで、少し安心しました。

    • 7月27日