
コメント

はじめてのママリ🔰
抗生剤を飲まないと治らない系の感染症なら相談したほうが良いですかね、、
痰切りは気休めみたいな感じなのでまぁ最悪飲まなくてもですが、熱高いのであれば解熱剤は嫌がられてもどうにか坐薬入れますね!

はじめてのママリ🔰
うちも抗生剤断固拒否で、
看護師の友達が抗生剤はチョコアイスで味が完全に消えるって言われたので
チョコアイスであげたらびっくりする程子供気づきませんでした😅
抗生剤以外はヨーグルトとかに入れてあげるんですが抗生剤はヨーグルトに入れても不味すぎてすぐ気付かれるけどチョコアイスは全然😆😆
クーリッシュだと小分けもできるし薬のたびにちょっとずつ与えれて最強でした!

akane
息子はリンゴジュースやぶどうジュースに混ぜると飲んでくれていましたが、難しいですかね。耳を見て中耳炎と判断された可能性はないですかね。高熱4日目で明日5日目になりますから、小児科専門医を明日受診した方が良いと思います。最近感染でない場合、川崎病の可能性はないか、それだけは注意した方が良さそうです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
かかりつけの小児科ですが、血液検査や感染症の検査はせずに抗菌剤を出してくれました。
(おそらく熱が高いから出してくれた)
なので飲んだほうがいいのかも正直わからずです。
明日、かかりつけは休みなので金曜日まで待つか、他の病院へ行くか迷っています、、
日曜日からの発熱で、日に日に熱が高くなっているのですがママリさんなら他行きますが?
はじめてのママリ🔰
感染症の検査もせずに抗生剤出す小児科ってちょっと微妙かもです💦
抗生剤使わないと良くならない感染症なら飲まないとと思いますし処方されて当然ですが😣(私は医者じゃないですが、風邪には抗生剤効かないみたいです)
日に日に熱が高いのは怖いので私なら明日の朝も熱が高くぐったりしていたら木曜日でもあいてるところ探して遠くても行きます!!