※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
産婦人科・小児科

息子が咳をしており、夜泣きや苦しそうな様子が心配です。再度病院に行くべきでしょうか。

息子がクループ症候群ぽいです😨

昨日、午前中に病院に行った時は咳は本当に全然してなくてないに等しいくらいでした。小児科行った時は風邪と言われアスベリンとカルボシステインのシロップ、解熱剤もらいました。ですが、午後になって咳をする回数が増え、コンコンとした咳をするようになりました。また病院に行って診てもらった方がいいのでしょうか?陥没呼吸はしてないですが、寝つきが悪いため夜泣きしたり、苦しそうで心配です。

コメント

ママリ

クループ症候群であれば今すぐ受診したほうがいいです!
クループ症候群はオットセイの鳴き声のような咳が特徴です!

みみ

息子がクループ症候群になりやすい体質でした。
夜中に悪化します!
症状が出ているのであれば、今すぐ受診してください。
オットセイのような咳をして、息を吸うときにヒューという音がするほど喉が狭くなり、息を吸うのが難しくなります💦

akane

クループ症候群の可能性があるのなら、今すぐ受診した方がいいです。トリアージでも優先度高く診察されます。

すもも

皆さんに背中を押され、夜中に病院受診してきました🙇‍♀️クループだねとは言われたのですが、ただ専門医ではないので処方されたのは解熱剤だけでした😅←そんなにひどくないってこと?
でも心配なので今日小児科に行こうかなと思います。