※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんの泣き声に耐えられず困っています。耳栓を使うなどの対策を考えています。夫は理解してくれず、育児が難しい状況です。

生後20日目の赤ちゃんを育てています。
皆さん赤ちゃんの泣き声にはどうやって耐えていますか?😓

魔の三週目というものなのか今週に入ってから何をやってもなかなか寝付かずすぐに覚醒し、起きているときはギャン泣きを続けるようになりました💦
その泣き声が本当に神経に障るというか、、、耳が痛くて痛くて仕方ありません。頭の芯から締め付けられるような痛みがあり、耳鳴りがしばらく消えません。
どうしたらこれに耐えられるんでしょうか?夫はそこまでではないと言っているので私は聴覚過敏なのかもしれません、、

冷たいろくでもない母親とか言われても仕方ないのですがしんどいものはしんどいです。
このままだと頭がおかしくなりそうで、肝心の育児が続行できなくなりそうなので耳栓の使用なども考えています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります、私も新生児の時泣き声で気が狂いそうになりました。母に預けて耳鼻科に行きました😰
私はイヤホンして音楽🎧聞きながらあやしてましたよ👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん耳栓もつけました!冗談抜きで鼓膜が破れそうだったので😇

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤホンとか耳栓とか使ってたんですね😭何となく罪悪感のようなものがあったのですが冗談抜きで脳が壊れそうなので私も試してみたいと思います、、

    • 7月27日