※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後鬱を経験された方、どのような症状がありましたか?ただいま産後鬱で…

産後鬱を経験された方、どのような症状がありましたか?
ただいま産後鬱で苦しんでいます。
この先明るい生活なんてあるのか不安です。
人それぞれなことを分かっていますが、皆さんの症状を聞いて少しずつ意識が変われるようにしたいと思い質問しています。

コメント

ママリ

可愛く思えない 涙止まらない 寝れない イライラ止まらない 食欲ない 楽しかったことが楽しくなくなる とにかく死にたい でした💦

はじめてのママリ

私も経験しました。辛くて、なんかポロポロ涙が出たり。 
親の前で産後初めて泣いて、病院行きたいって言ってクリニック行って鬱診断されて薬もらって、それから回復まで早かったです!誰かに打ち明けて泣いて、クリニックで打つって言われると意外と冷静になれました!

ねこちゃんママ🔰

大丈夫ですか?産後鬱で適応障害と診断されました。産後に実家に帰って育児してました😅母親と折り合いがわるくて早めに家に戻って育児する予定でした。ひとりで育児しないといけない不安で押し潰されそうで😭主人が会社にいくのが不安で、子供と二人で家にいるとパニック発作がでるようになりました。娘の鳴き声が怖くなって、育児ができなくなりました。主人が理解があったので、3ヶ月育休をとってくれました。精神科に通って、漢方を飲みながら育児をしてました。女性ホルモンがあまり強くなく?産後の不安定が凄くて⤵️幽霊がみえるとか、赤ちゃんの鳴き声が聞こえるとか幻聴まで聞こえるようになっつ。完全におかしい人でした。

情けないことに一人で育児できないので、義母に一週間助けてもらいました。主人に育休をとってもらったので徐々に安定していきました。精神科にいってなかったから、今のわたしはいないです。先生に適応障害は治りますと言ってもらえて救われました😭漢方のんだら精神が落ち着いてきて、一人で見れるようになりました。暗闇にいるきもちはわかりますよ👍でも一歩ずつ進めば光はみえますよ。あの頃のことは封印したいけど、今は漢方飲まずに精神科も卒業しました。