※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
家族・旦那

実家の母が心配です。 半分グチのような、漠然とした不安が以下の内容…

実家の母が心配です。
 
半分グチのような、漠然とした不安が以下の内容です。

実家には
祖母84歳(施設に入所中)
父66歳(メニエール病であんまり無理はできない)
母63歳(脳出血で数年前に倒れてから左半身が不自由。特に左手は動かない。なんちゃら狭窄症という病気で背骨が曲がり、あんまり歩けない)

母はリハビリすることすら諦め、何にも変わらないと嘆き、家で寝っぱなしです。お風呂にすら入ってないようです。(家のお風呂は壊れていて、たまに銭湯に行っていましたが、歩けないからと言っています)移動は車椅子だったりします。常にぼやいてます。

私は一人っ子ですが結婚して隣県に住み、実家には高速で1時間半かかります。

電話で父と話したら、近日中に母は介護認定の申請をして、認定結果によっては何か支援を受ける予定です。以前も認定を受けていたと思うのですが、その時は要支援2だったと思います。


施設に入ることは母は拒否していて、でも今の状況じゃ、悪化する一方で...でも私は直接何かできないし。

実家は掃除してないから、とお盆に家に行くことも拒否され、お店でごはんを食べて解散する予定です。

ただただ今後の実家の状況が不安で仕方ありません。

何かアドバイス頂けたら幸いです。

コメント

はっぴー

施設に入らないなら訪問看護を受けたり訪問リハビリ、訪問入浴などを受けるだけでも生活変わるだろうなーと思います😊✨✨
介護度、利用回数によって値段も変わりますがそのようなサービスを受けると家族以外の人と話せて刺激にもなるしお父さまも身体が丈夫ではないなら看護師さんが介入することで何かあった時にすぐに気づいてもらえるかなと😊
もしくは週に一回でもいいからデイサービスに通うかですかね☀️

  • まるころ

    まるころ

    施設に入らなくてもそういう支援の受け方があるんですね!!
    実家に電話するたびに、母の嘆きを聞いていてしんどくて...

    父の助けにもなるので、良いですね。少し気持ちが楽になりました。

    • 7月27日
  • はっぴー

    はっぴー

    その様子だと介護認定降りると思うので役所に相談したらいいと思います😊

    • 7月27日
  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます!

    • 9月1日