※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子供の数による生活の満足度についての意見があり、誰かが嫌な思いをする必要はないと思っています。

子供1人増えるにつき生活の満足度は下がるって。わざわざそんなこと言う必要ありますかね?余計なお世話だけど。笑
一人っ子でも二人っ子でも子なしでも子沢山でもメリットデメリットはあるだろうし、わざわざ誰かが嫌な思いするようなこと言う必要ないのになあ。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのつぶやきたぶん見ました🫣💦
わざわざ書くことではないですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント&共感ありがとうございます😭

    • 8月7日
まるママ

そんなつぶやきがあったんですね😳😳😳
一人っ子を否定するわけでもないし、人それぞれの考え方があるとは思いますが、
我が家は上の子が望んで二人になったのもあって、下の子が産まれてきてくれて生活の満足度は倍になりました!!!👦🏻💓👶🏻
もちろん大変なこともありますが、子供二人がいてくれてすごく幸せです🥺🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ〜!
    それぞれにいいところも
    悪いところもあるのになあと思うと同時に
    まあたしかに大変なことも多いし、
    一人一人にかけられる時間は少ないんですけどね😮‍💨

    • 8月7日