
男の子が鼻水で苦しそう。吸入を検討中。吸入の効果やアドバイスを求めている。
生後1ヶ月半の男の子です。
1週間前に「ん?鼻水出てるかな?詰まってるかな?」と思って様子見してたんですが、2日前からあきらかにズルズル音がし始めました。なので、鼻水を吸っていたんですが昨日凄く苦しそうで昼間は一睡もしませんでした。夜はお風呂後から苦しそうにしてますが、寝てます。ただ、授乳間隔があいているので心配です。お腹空いてる筈なのに苦しいからかわかりませんが、欲しがりません。
本日、耳鼻科に吸入に行こうと思うんですがネットで見ても「吸入しても一時的な物」「薬も貰えないから自宅で吸うしかない」との記載が多かったです。
吸入をすればどのぐらい楽になるのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか⁈何かアドバイスを下さい。
- 穴子さん(9歳, 10歳)

ちゃこ
飲む回数が減っているなら、やっぱり一度小児科にかかったほうがいいですよ!
うちの子も鼻水鼻づまりで受診したところ、鼻水がかたくなってて、奥の方が吸えないでいる。柔らかくする薬だしておくからあとはひたすら吸ってあげてねと言われました(>_<)
その時鼻うがい用に生理食塩水ももらってこまめにするようにしていたらだいぶよくなりましたよ⑅◡̈*

はるぽん
小児科じゃなくて、耳鼻科とかにいけばよかったなーと後悔してますσ(^_^;)
いっぱい聞いてきて
なおるといいですね!♡

青穂ママ
母乳を欲しがらないのは
鼻が詰まって呼吸がしにくいから
でしょうね…(。•́ωก̀。)
病院での吸引はあくまでも
今でてる鼻水をとったくれるだけ
なので自宅に帰って出てきた
鼻水はまたズルズルたまります!
ただ、鼻吸い器で素人が
吸うよりも効果は長くなります♪
自宅でできることは、
こまめに耳鼻科へ通院
鼻吸い器で自宅でこまめに吸引
鼻水をサラサラにするために
加湿・保温ですかね(´・_・`)

穴子さん
回答ありがとうございます!
飲む回数、量が減ってるなら小児科ですね!ありがとうございます!
鼻水はやはりひたすら吸うしかないですよね(T∩T)だいたいどのぐらいで良くなるのでしょうか?早く楽にしてあげたいです(T∩T)

穴子さん
回答ありがとうございます!
やはり鼻が詰まって苦しいんでしょうね…かわいそうです(T∩T)
自宅で吸うのも嫌がって泣いてかわいそうです(T∩T)
母弱しです(T∩T)
加湿、保湿がんばってみます!

ちゃこ
鼻づまりは2日くらいでよくなりました⑅◡̈*しかし治す薬をもらったわけではないので鼻水は10日くらい続いた気がします(>_<)
でも鼻づまりが治ったら鼻水は出てても、うちの子は機嫌もよく元気になりましたよ♡

穴子さん
2日と早く楽になるのはいいですね!
鼻水出てても、元気に母乳飲んでくれたら安心するんですけどね…
まだ寝てるので起きたら、いつも通りあやしてみます!元気を確かめます!

☆プキプキ☆
病院で吸ってもらったらほうが明らかに楽そうになりますよ。
うちの子も2ヶ月になる前に同じような症状で小児科に1週間吸引してもらいに通った事があります。薬が使えないので朝病院行って、辛そうなら夕方もおいでと先生に言ってもらったので日に2回行くこともありました。
ミルクも飲めないほどだったら、月齢も浅いし小児科へ行かれるほうがいいと思いますよ。

穴子さん
回答ありがとうございます!
小児科の方がいいですかね?検討してみます!
楽になるならやはり病院に行った方が良さそうですね!

はるぽん
小児科とか行ったほうが
1番いいかもしれないですが、
鼻づまりを治す方法の一つに
母乳点鼻があります。
母乳育児していたら
スポイトとかに母乳を
少しだけ吸って、
赤ちゃんの鼻に2・3滴ほど
入れてあげて、すこししてから
吸ってあげたり、こより?で
くしゃみさせたりすると
柔らかくなって出てくる
ってのがあります( ˊᵕˋ* )
鼻に母乳入れても痛くないそうで、でも水とかは痛いみたいですσ(^_^;)
奥に固まってる頑固な鼻くそさんには効くらしいですが、我が娘ちゃんは小児科行っても何もありませんって薬も出してもらえず、結局鼻づまりではなく、呼吸?のど関連だったので試せてはないですが……σ(^_^;)笑

穴子さん
回答ありがとうございます!母乳点鼻ですね!スポイド調達したいと思います!
喉も怪しいと思ってるんです。痰が絡んでる可能性もありますよね。今、耳鼻科に来てるので合わせて聞いてみます!風邪なら小児科に行きます!

穴子さん
皆さんありがとうございます!耳鼻科に行って、いっぱい鼻水吸ってもらいました!風邪では無さそうな感じでした!
なにより子供が楽そうにしてるのが嬉しくて(T∩T)よかった〜!
回答ありがとうございました!

はるぽん
よかったです!♡
いざってときは
わたしも耳鼻科いきます笑
コメント