
コメント

ももっぺ
私は腰が痛くなって検診で言ったら卵巣腫れていると言われました。
詳しい大きさは聞いてませんが、安静にしてとも言われず、(でも痛いので安静みたいにしてましたが)そのまま治っていきましたよ(^_^)
痛みも2〜3日でなくなりました。

まめ
私も卵巣が5週から腫れてます。
中に水が溜まってると個人病院で言われ、双子も分かり総合病院に通ってます。
どちらの病院も初期に良くあることだから〜と様子見です。
特に横向きに寝ると痛かったり違和感があり寝れません(´;ω;`)
座るとお腹がパンパンに膨らむ感じがあります。
その後落ち着く場合が多いと言われ、特に手術の話はまだ出てないです。
手術の回答になってなくてすみません(´;ω;`)
-
みっきー!
回答ありがとうございます!
いえいえ( ^ω^ )同じ感じです!下腹部に違和感があって…いきなり手術の話が出てえ?って感じでした💦なるべく手術、入院は避けたいので次の検診までに腫れが引いてくるのを祈ってます( ̄▽ ̄)- 12月4日

yu🐱ri
18の時に卵巣膿腫で帝王切開と共に取りましたよ!!
最終ソフトボールくらいまで腫れてていつ破裂してもおかしくないって言われてました!!
みっきー!
コメントありがとうございます( ̄▽ ̄)
そうなんですか!何にも詳しいことはいわれなくてただ、手術の話が出て娘もいるし、入院、手術だけは避けたいなーって思っていて笑
下っ腹ってずしって感じにはなりませんでしたか?重みがあるような痛みなんですけど…腰痛以外に症状でましたか?すみません💦質問ばかりで💦
ももっぺ
私は腰痛だけでしたよ(^_^)
上の子がいての入院は辛いですね(>_<)
みっきー!
そうなんです💦見れる人がいないのでなんとしてでも検診までには腫れが引いているといいんですが…
ありがとうございました!検診が今月の終わりにあるので様子をみてみます!
ももっぺ
そうですね、上の子がいると難しいとは思いますが、なるべく安静にして、早く腫れが引くといいですね!
私はちょうど同じタイミングで旦那が風邪をひき、上の子がインフルになって、思わず実家に甘えてしまいましたf^_^;
みっきー!
実際私もつわりとダブルで実家にきてますが、共働きでどうしても家事と育児に追われてしまい( ̄▽ ̄)
た、大変でしたね!(・_・;旦那様も娘さんも💦インフル去年すごく流行ったと聞いて今年ももう流行っているみたいなので気をつけないとですよね!
ももっぺ
インフルは本当に子供にも妊婦にも危険ですからね、気をつけて下さい(>_<)
しかも去年は上の子の予防接種もできていなかったので、後悔です(;´д`)
今年はみんな予防接種受けました!
みっきー!
ありがとうございます!年々インフル危険になってますよね💦
冬に向けて準備万全ですね( ^ω^ )今から流行ってるとなると2月はやばそうですよね💦去年に旦那の祖母が入院していて病院にお見舞いにいったらインフルエンザになっていました💦病院の中でも流行るんですよね(T ^ T)
ももっぺ
弱っていると尚更感染しやすいですし、病院はすごいことになりそうですね(・_・;
予防接種、とっても大切ですが、子供は2回打つじゃないですか?しかも大人と同じ値段が2回...その値段を聞いて、ひ〜!高い‼︎と思ってしまいましたε-(´∀`; )💦
みっきー!
あ、わかりますわかります!この時期だけ子供だけでもいいから定期にしてほしいです( ^ω^ )
インフルにノロに胃腸風邪ってたくさん流行る時期だから外に行くのを控えたいけど子供は出たがるし…笑
ももっぺ
本当に、子供だけでもいいからって思いますよね!
子供は外が大好きですからね、まぁ人の多い所でなければなるべく外に出してあげたいとは思いますが、今現在のうちは下の子がまだ小さいのであまり外には出ていませんf^_^;