※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プテラノドン
妊娠・出産

仕事復帰で悩んでいます。妊娠中で体調不良が続き、仕事復帰に不安があります。旦那のサポートもあるが、自分が甘えている気がして憂鬱です。アドバイスをお願いします。

仕事復帰できるか悩みます😭

1人目のお産も切迫流早産で長期入院臨月はいるくらいで退院してそのまま仕事も産休、育休になりました

そして2人目妊娠中ですが
お腹の張りと出血があり2ヶ月近く自宅安静です
最近はおなかもおおきくなってきて
腰痛、恥骨痛、吐き気がでてきて
動ける時としんどい時の差がはげしいです

一応今月いっぱい自宅安静で診断書を書いていただき
8月から仕事復帰する気持ちではいます
まず仕事の作業服が多分もう入らないよなぁと思うのと
急に痛みや吐き気が来た時どうしようと
復帰するのにちょくちょく休む訳にもいかないよなと思ってしまい
どうするのがいいか悩みます🥲

旦那は休ませてくれるんだったら安静にしててほしい
なにかあってからじゃ遅いからとは言ってくれてます
その気持ちも嬉しいのですが
わたしより大変な妊婦さんだって仕事してると思うと
自分が甘えてるだけに思えてだんだん憂鬱になります💦

みなさんだったらどうしますか?
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです😭

コメント

てんこ

私も1人目は妊娠発覚から切迫と診断され自宅安静で、そのまま21w〜36wの出産となるまで長期入院でした。
今回も初期から切迫で1度短期の入院しましたが、
安静とのことで傷病手当で過ごしています。
1人目のこともあり、上司は無理せず休みな!とゆってくれました。
そして今回は双子なので余計心配ですが、今のところ切迫は解除されました!
ですが、産休までもう1週間程なのでこのまま産休育休に入らせてもらいます!
仕事も大切ですが、なにより母体と赤ちゃんが一番です!
妊娠経過は人それぞれ違うので周りと比べて、自分も頑張らないと!と思うかもしれませんが、無事産まれてくれることがなによりなのでゆっくり過ごしてください( ¨̮ )‪︎❤︎

  • プテラノドン

    プテラノドン

    コメントありがとうございます🥹

    私も産休がもうすぐなのもあってめちゃくちゃ悩んでました😭

    自分と赤ちゃんを一番に考えてもう一度どうするか考えてみます🫣
    ありがとうございます😭!

    • 7月26日
ママん

休んでもいいと思います!

一生に一度の今のお腹の中のお子さんです。

何かあったら後悔しか無いので、少しでも不安なら休んでもいいと思います。

他の妊婦さんのが大変かもと思う気持ちもわかりますが
まずは我が子が第一優先です!!

仕事は子供を産んで大きくなれば
好きなだけ仕事できますよ

  • プテラノドン

    プテラノドン

    コメントありがとうございます🥲

    職場の人間関係が好きで
    今までたくさん助けれれた分
    頑張らなきゃ!と思う気持ちで揺れてました😭

    でも確かにお腹の赤ちゃん守れるのは私だけですもんね
    ありがとうございます背中押されました🥺

    • 7月26日