※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

娘が食欲不振で口の痛みがあり、栄養不足が心配。支援センターに行けず、体調不良で疲れている。口の痛みが治まり、食欲が戻るか不安。アドバイスをお願いします。

疲れました。娘がご飯を食べません。
好き嫌いはあまりありませんが、とにかく量を食べられないタイプです。食べムラもあります。
心配して、何度も栄養士さんに相談しています。
成長曲線は真ん中ですがカウプ指数が正常ぎりぎりです。体重もずっと横ばいです。
悩みながらもなんとかやっていましたが、先週の木曜に発熱し、金曜に手足口病の診断が出ました。
土曜には解熱しましたが口が痛いのか全然食べられず…
しょうがないと思っていましたが、今日も食べないので心配で心配で疲れてしまいました。
もちろん体重も減ってしまいましたし、このまま食べなかったらどうしようともやもや…
娘は元気なので外に出たがりますが、いつも行っている支援センターは解熱後1週間は行っちゃいけないし、天気も悪いし…それも可哀想で。
しかも天気が悪いので私も頭痛がして、休みながら娘の相手をしています。
まだ口の痛みがあって食べられないんですかね?
そのうち食べるようになりますかね?
栄養は足りてるのかな…?
アドバイス、励まし等お願いします🥲

コメント

しとろん

もともとずっと食べない子なのですか?
それとも、最近食べなくなったのですが?

私の娘も1歳頃から1ヶ月以上、食べムラが凄すぎて何も食べなくなった時期がありました…。
大根の煮物しか食べなくて体重も1キロ近く減りました…😭
対策しても、頑張って作っても、ベビーフードも全て拒否!!!でした。

が、今はそれが嘘かのようになんでも食べます。
なので、そういう時期だったのかなぁ?っと。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    離乳食後期あたりから食べなくなりました😭
    その前もそんなに食べてなかったですが…
    うちの子もそのうち食べるようになりますかね🥲

    • 7月26日
  • しとろん

    しとろん

    せっかく用意したのに食べてくれない毎日、それも3回だと病みますよね😭
    でも、いつか食べます!!!

    • 7月26日
  • ゆう

    ゆう

    本当病みます😂
    根気よく食べる時期を待つしかないですかね🥲
    いつか食べると信じて頑張ります…!

    • 7月26日
  • しとろん

    しとろん

    本当に辛かったです😭😭
    毎日用意しては捨てて、大根の煮物を与えてました😭笑
    これでいいのか?いいのか?大丈夫か?とずっと自問自答なので…。

    でも、いつか食べます!!
    信じて待ちましょう!
    食べてくれるものを食べさせましょう!笑

    • 7月26日
  • ゆう

    ゆう

    共感しかないです😭
    うちの場合は果物なら比較的食べるので、果物食べさせます!ビタミン摂れるし!笑

    • 7月26日
  • しとろん

    しとろん

    果物いいですね!
    ビタミンミネラル糖分水分摂れるので100点ですね!笑

    甘やかして手抜きして育児しないと、病むなぁ〜って思ってます😭😭

    • 7月26日
  • ゆう

    ゆう

    確かに100点だ!笑
    一日中娘の食事を考えていて完全に病んでました…
    手抜きしよーっと🤣
    優しい言葉をかけていただいて気持ちが楽になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月26日
  • しとろん

    しとろん

    良かったです💓
    娘さん大事にしてるからこその悩みですよね!
    お互い頑張りましょう〜♪

    • 7月26日
JIKI

フォロミはあげてないですか??
うちは食べなかった日はフォロミ多めにあげて大丈夫大丈夫!と自己暗示かけてます😊
食べないのは心配ですが、、
うちは上の子が1歳半から偏食で1年くらい白米と揚げ物しか食べませんでしたが😂笑
風邪も引かずに元気でしたよ!
今は幼稚園も行き始めて少しずつ食べれる物や量は増えてきましたよ!
子供によると思うけれど、いつかは食べるかなぁーと思っています😊

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    完母でフォロミあげてないです😣
    あげたほうがいいんですかね?
    食べる量もそのうち増えますかね🥲
    好きなものでもそんなに食べないので心配になってしまって😭

    • 7月26日
  • JIKI

    JIKI

    うちは母乳を10ヶ月くらいで卒乳してしまい、、
    1歳すぎてからは朝と昼に牛乳、夜寝る前にフォロミをあげてます!
    ご飯を余り食べなかった日は、おやつなどにフォロミ足してます😊
    もし栄養気になるのなら、あげてみても良さそうです❗️
    大人でも好き嫌いや少食があるように子供もあるみたいですよ〜
    とりあえず元気なら良しとしてます😆

    • 7月26日
ママリ

わが家も同じです🥲
毎日ご飯の時間がしんどいです。
うちはフォロミを飲ませていますが、友人にミルクを飲ませているから食べないんじゃないかと言われまたへこみました。
(回数減らした日も食べませんでしたが🥲)
お互い毎日しんどいですよね。
心配もありますし
イライラわ疲れもありますし…
今だけと思う余裕がありません😂

お互いゆるく乗り切りましょう!