※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリマリ٩( 'ω' )و♡
ココロ・悩み

大人の方が感染したか不安で、普段の生活で感染リスクを感じている主婦がいます。感染予防に気をつけているけれど、感染している可能性があるか不安です。

すごく失礼な質問だと思うのですが…
コロナにかかった大人の方って、確信はなくても「あの時に感染したかな」と思い当たる行動があるものですか???
仕事の流れとは言え飲み会などに行った。
たまたま気が緩んでアルコール忘れた。など。 
もちろん、お子様が園や学校で拾ってしまって、その後家庭感染…という場合は除いてです。


あまりにも感染者が多いので
各自の対策や自粛もむなしく、普通の生活の中でみんな感染しているのかと不安でたまりません。


私は主婦で今は妊娠もしているので、飲み会はもちろん友人と会う機会も自粛して家族以外との交わりはありません。
それでも限られた外出の中には外食のタイミングはあり、神経質になって机を再度拭き取ってみたり、食料などの調達でも車に戻った瞬間に家族みんなアルコールしたりはしています。
今まで通り本当に気をつけていれば、感染しないと信じていたいのですが、
実際には、そのような気をつけた生活をしていても感染されているのでしょうか。。。

コメント

レンコンバター

私は知人のパパさんからもらいましたね。
外でしたが割と近くで話したりしてて、2日後には移りました!
マスクしてても移りました😭

同じ場所に長くいないのが大事かなと思います。

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    コメントありがとうございました!
    屋外のお互いマスクでもうつるなんて。。。😢感染力すごいんですね。
    仮に飲食店で、向き合ってはなくてもしばらく同じ空間で食事していたら、最近のパネル仕切り程度ではうつっちゃいそうですね。
    無事にご回復されましたか??
    貴重なご経験談ありがとうございました😭気をつけます。

    • 7月28日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    パーティションとか意味ないですね。
    空気に漂ってるので、
    でもたくさん吸わなければ発症しないので、長時間いない。
    お外で食べるとかだけでも
    全然違うと思います🥰

    体調戻りました!
    ワクチン打ってなかったので
    それなりにきつかったですが😂

    • 7月28日
  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    体調戻られて本当に良かったです😣
    お子様もいらして大変でしたね。
    他人とはマスクでも極力長く向かい合わない、家族との外食では屋外推奨、ですね🤔
    引き続き気を付けていきたいとおもいます。
    ありがとうございました😊

    • 7月28日
2人目妊娠中・:*(ひな)

私の友人は、毎日リモートで近くのスーパーにしか外へは出てなかったけど
感染しました。
旦那は陰性でした…
感染したとしたらスーパーしかないと言ってました🥺

お出かけしたからあの時かな?って思い当たる節がある人もいれば
全くわからない人もいると思います🥲💦

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    コメントありがとうございました!
    最近、経路不明とばかり聞くのでおっしゃる通り、本当に分からない人もいるんですね。。。
    スーパーも、かなり沢山の人が品物を素手で触るし、土日は混むので怖いなぁ…と思っていました😣
    土日や夕方は避けて短時間で済ませていますが、それで感染するかもなんて恐ろしい世の中です。。。💦

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

ちょっと前ですが、Twitterで陽性でしたで検索して、その人の3.4日(潜伏期間中央値)まえをさかのぼると見事にバーベキュー、飲み会、◯○式、ディズ○ー…と、ことごとくイベントやっていたのをみたので、きっかけは必ずあるんだなー😳と勉強になったことがあります!

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    コメントありがとうございました!
    私もずっと、そう思っていました。というかそう信じたいです😂
    ニュース見る限り平気で人混みだし、ワクチン打ったからとイベントや集まりも随分緩くなってますもんね!軽症にしろ感染する行動をした人はするのだと。。。😣
    でも、スーパーしか行ってなくても感染のコメントもあって、震え上がっているところです💦少し運とか免疫力も関係してる部分もありそうですね😢

    • 7月28日
ままり

私は馬鹿みたいに自粛していて週1のスーパーしか行ってなかったので100%そこで感染したと思います!
その後旦那と子供に移ってしまいました💦

マスクは当然日本製の不織布の物を使っていたし狂ったように何でもかんでも消毒して買い物の時はカートやカゴまで消毒していたので私が感染してみんな驚いていました😂

完全に運だなって思います。

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    コメントありがとうございました!
    無事にご回復されましたか😢?
    気を付けていてどうして感染するか分からないと、ホント馬鹿みたいに対策するしかないですよね💦
    それでも感染されたのですね。。。
    スーパーも子供を連れず平日の空いている時にかなり短時間で済ませるのですが、それでダメならもぅネットスーパーしかないですかね。。
    明日は我が身と思って気をつけます。貴重なコメントありがとうございました。

    • 7月28日
るるみこ

思い当たる行動なくてもなりました😂
出産した病院でまさかなるとは思いませんでした…


上の方も言っていますが運もあると思います💦

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    コメントありがとうございました!
    産院で感染されたのですか⁉️😣大変でしたね。。。😢
    産院に入院中ってマスクしてるんですか??
    相部屋だったり、家族の面会が割と緩いとか。。。なかったのにですか?💦
    病院なんて徹底されていそうなのに、恐ろしすぎます。
    気をつけるに越したことはなくても、今や運もあるのですね😖

    • 7月28日
琉

職場です。
例えになりますが、大きな事件の捜査中、色んな職種の人が出入りする現場で感染したようです。
不特定多数の人に会うと、感染率があがりますね。

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    コメントありがとうございました。
    そうだったのですね😢お仕事という事は、少なくとも互いにマスクをしていても、中に保菌者がいれば感染するってことですよね。。?💦
    食事などしなくても、同じ空間にいたら運が悪ければアウトだなんて、
    もはや対策も虚しく思えてきます。
    。。

    • 7月28日
みー

旦那は職場です!
その後家族全員罹りました。
感染対策が難しい職場なのでそりゃ罹るよね〜って感じでした!!

moony mama

夫ですが、息子の習い事の付き添いが原因な感じです。(COCOAにインフォメーション届いていたそうです)
スイミングに通っていて、レッスン中保護者席で見ているので。ただ、私も同じ空間にいましたが、私は大丈夫でした。より、陽性者との距離が近かったのが夫なのかな?と思ってます。
どちらかというと、夫の方がアルコールとかこまめにしてるんですけどね。、(私は手荒れが酷くなるので控える時あります)