※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

看護師の態度について相談したい女性がいます。息子が泣いていることを理解しているが、看護師の態度に不快感を感じたそうです。

午前中、息子の皮膚科へ行きました。
肛門にブツブツの出来物ができて本人が痛いと言うので行きましたが、

以前にも同じようなことで行った際に、
皮膚を削って?顕微鏡で菌がいるかを確認されました。
それが痛かったようで大泣きし、それを今でも息子は覚えていて診察室に入ってから大泣き。

中待合室で待っている時も帰りたい〜!と騒いだりして、安心させてなだめるのに私も必死でした。

大騒ぎして迷惑かけてるのは十二分にわかっています。
しかし、診察室にいた看護師さんの1人が終始、めちゃくちゃ嫌そうな顔をして言葉掛けも冷たく。あまりにも暴れるので2人がかりで息子を抑えて肛門を診てもらいましたが、押さえてくれていた他の2人の看護師の方は終始優しく息子の気持ちに寄り添って下さりありがたかったです。


診察終わって先生はバイバイ〜👋と言ってくれているのに、先生が去ったあとに、その嫌そうな態度の看護師さんはパソコンになにか打ち込みながら、パソコン画面が気になってのぞこうとしている息子に『もう帰っていいよ。早く行って。』と息子の背中を押しました。押したと言っても軽くですが、私的には、は!?普通押す!?とめっちゃモヤッとしました。パソコンのぞかないよ。行くよ!と私は帰る用意をしながら息子に話しかけていました。


そのあと待合室で会計待ちしているときに
その看護師さんが他のおとなしくおりこうさんに診察を受けたであろう子どもに対してめちゃくちゃ甘い声で優しく言葉掛けしている姿を見かけて余計にモヤッとしてイライラしてきました🤣

こういう看護師さんって結構いるんですかね…。
息子が大声出して泣いて嫌がって迷惑をかけているのは分かってるし、すみませんと先生や周りの人にも私も謝っていたのに、なんだか悲しかったです。

コメント

ショコラ

まぁ、看護師さんも人間ですからね😅って思う反面、あなたそれでお給料もらっているんですよね?!って言いたくなりますけどね😭

まぁ、きちんとやる事やってくれて、信頼できる病院なら、愛想悪くても許します😅😅😅

  • ママリ

    ママリ

    かかりつけの皮膚科なんですけど、その人はいっつも不機嫌そうでつまらなさそうです😂💔その人にあたったら、あー今日この人か…って内心思ってます😅近いところがここしかなくてあとは自転車でめちゃくちゃ遠いし車平日ないので仕方なく…って感じです🥺💦

    ありがとうございます😊

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

まぁ看護師さんも人間ですから。のぞいたりするのを注意するのは適切ですし😊早く行ってはよくなかった言葉ではありますが、まぁ仕方ないと私なら思います😅

  • ママリ

    ママリ

    ハッキリ言いたいこと言う人嫌いじゃないんですけど、言い方…って思ってしまいました😭💦

    ありがとうございます😊

    • 7月26日
すず

ほんと人それぞれですよね🫠
仕事なんだからやれよとは
思いますが
やることやってるから
いいでしょってこと
なんでしょうけど💔
いつかどっかでバチ当たって
しまえ!ぐらいで
思っときましょ笑
世の中にはこんなやつも
いるということですよね🥲

  • ママリ

    ママリ

    確かにやることはやってるんですけどね🥺他に親切な看護師さんも多いので、余計に無愛想さが目立っていて、この人 損してるな〜…と普段思ってます😅本当色んな人がいますね😢🙌

    ありがとうございます✨

    • 7月26日
deleted user

仕方ないと言う方多いですが、
うちの息子が同じことされたら、
主さんと全く同じ気持ちになると思います😅
その看護師さんの対応だけならまだしも、その前から待合室で必死に息子さんをなだめたりして心身共に親もやられますよね💦そんな時にそういう対応をされたら、更にショックです💦

病院に連れて帰ってくるだけでもめちゃくちゃ大変なの、とても分かります😣お疲れさまでした!!

  • ママリ

    ママリ


    共感して頂けて嬉しいです😭🙏✨

    中待合室から待合室で息子の泣き声がうるさくて耳塞いでる男の人とか見えたりもして心折れかけました😭💔

    暑いし待ってる間は退屈やし嫌になるよね〜!!泣かなくても大丈夫よ〜😊と診察室で優しく声をかけてくれる看護師さんは女神に見えました🥺🙏✨

    今のご時世的にもあまり病院行きたくないし、行くだけで暑くてバテるし、息子は泣き暴れるし…行って帰ってきただけでもう疲れ果ててしまいます😂ありがとうございます✨😊

    • 7月26日
みなみな

中には子供嫌いな看護師も居るでしょうし、騒がれて苛々してた上にパソコン覗こうとして来たことに益々苛々したのかな?と思います💦なので、モヤッとはしますが「ま、そんな人も居る」とスルーします。