※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生後4ヶ月半の赤ちゃんを育てている母親が、2週間続く下腹部痛に不安を感じています。生理再開前の症状かどうか、経験談を知りたいと相談しています。避妊していないため妊娠の可能性も考えられますが、不妊治療を受けていた経緯からその可能性は低いと考えています。

鈍い下腹部痛が2週間ほど続いています。どういったことが考えられますか?

生後4ヶ月半の赤ちゃんがいます。
母乳とミルクが半々くらいの混合育児をしています。
生理再開はまだです。

下腹部痛があらわれたとき、「そろそろ生理再開するのかなー」と思っていましたが、そのまま2週間経ち、不安になってきました。

出産後の生理再開前は、こんな感じなのでしょうか?
このまま下腹部痛が継続するようなら、病院行こうとは思っていますが、経験談なども聞いてみたく、ママリに投稿してみた次第です。

避妊せず性行為はしているため、生理がこないまま妊娠の可能性も無くはないですが、もともと不妊治療をして顕微授精で第一子を授かったことから、その先はかなり薄そうです。

おなじような経験した方、おられますか?

コメント

みいこ

丁度2日前、産後4ヶ月半弱で生理が来ました🥲
完母です🌼

生理が来る1ヶ月半から1ヶ月前に下腹部か卵巣の鈍痛が何日かありました😭
生理が来るのかなーと思いましたがその次は来ず、1ヶ月半ほど後に急に来ました🤣

もしかしたら来月あたり再開するかもしれないですね🥹🌼