
自宅安静中で荷物を取りに行く予定。同僚が届けてくれるが、お礼の菓子折りをその時に渡すのは変か悩んでいる。どうすればいいですか?
今月末で退職する予定で働いていましたが、中旬に切迫早産で自宅安静の指示が出て休職しました。
急だったので引き継ぎは電話で行いましたが、自分の荷物等は職場にそのままになってます。
上司からすぐに新しい人が入るわけではないから、落ち着いてから取りに来て大丈夫と言ってもらったので、自宅安静が解除になったら、夫を連れて取りに行こうと思ってました。
その時に、上司や同僚に挨拶とお世話になった御礼に菓子折りを持っていくつもりでいたのですが、同僚から「よかったら、荷物を届けますよ。」と連絡がありました。
お言葉に甘えていいのか仕事柄荷物の量が多いので、申し訳ない気持ちもあり、どうしようか悩んでます。
職場から自宅は車で10分ほどです。
届けてもらったのに、お礼の菓子折りをその時にお渡しするのは変ですよね…?
ご意見いただけると助かります💦
- popo
コメント

退会ユーザー
私も同じく1人目産休前に切迫になり休職しました🙋♀️
荷物は上司と同僚が届けてくれました。
今の時期は暑いので冷たいお茶とかにしてはどうですか?
菓子折りだとすぐ食べれなかったら荷物になるし…
私は職場への菓子折りは平日午前着指定の郵送で送りました!

はじめてのママリ🔰
渡していいと思いますよ!
私も辞める日まであと2週間!ってところで切迫になりました😂
その後職場の方が退職と出産頑張ってのお菓子をわざわざ持ってきてくれて、本当は直接最後の日に渡すつもりだったのですが💦と、菓子折り渡した事があります☺️
-
popo
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 7月25日
popo
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。