![pi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
つわりで7キロへり
出産までに減ってから16キロ!
30週から毎週1キロ増えてたので怒られましたが…(笑)
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
全く同じような状況でした。
私は1ヶ月で3キロ戻りましたよ。
5ヶ月検診のときは3キロ戻った状態で、この調子でって言われたから許容範囲かと思います😊
初マタで10キロ😭よく乗り越えて来られましたね😭私は一人目は期間こそ6ヶ月に入る頃まで続いて入院もしたけど4キロマイナスで抑えられてました😢
今回は短期間とはいえ、10キロ本当に過酷だったのでお気持ちお察しします😣💦
-
pi
安心しました🥲減った分が大きくても急に戻りすぎるのも良くないのかと思って焦りました🥲
私も1週間前にやっと退院できました😞
つわりって本当に辛いですよね😞
優しいお言葉ありがとうございます😭- 7月25日
-
結優
つわり落ち着いたら、食べたかったもの、あれもこれも食べたくなりますよね😂そのせいでリバウンドが😂😂😂
- 7月25日
-
pi
リバウンド怖いですよね🥲
つわりで痩せたにせよ、母としては赤ちゃんの為に栄養とりたくても、女心としては太りたくなくって、、😓- 7月25日
-
結優
太るの簡単なのに痩せるのは過酷すぎますからね。゚(゚´Д`゚)゚。
- 7月26日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
1人目の時48キロから40キロまで体重減少。
産むまで続き、妊娠6ヶ月頃に肝機能の悪化がありました。
出産まで悪阻が続いたのに何故か妊娠8ヶ月頃から体重が増え始めてプラス6キロで出産しました。
-
pi
私も血液検査で肝臓の数字が悪かったです🥲
出産まで、、大変でしたね😭
やはりそれでも体重は増えるんですね、、参考になりましたありがとうございます😭- 7月25日
pi
増えた体重は産後減りましたか?🥲
体重管理難しいですね🥲
あーちゃん
退院時に6キロ落ちてて
産後2ヶ月くらいで妊娠前の体重から-5キロまで落ちました
ほぼなにもせずです!
1人目太り過ぎたので
2人目では塩分気を付けて食べてたら
つわりで-4キロで
出産までに妊娠前の体重から+6キロでいけました!
pi
増えた分もなんとか落ちるなら安心です😫
甘い物が苦手で塩分ばっかり摂ってしまうので私も気をつけます😫