※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーるさん
妊娠・出産

妊娠中に卵巣の腫瘍で手術を検討中。手術リスクや赤ちゃんへの影響、費用など知りたい。手術経験者の話を聞きたい。

カテゴリーが違っていたらごめんなさい

妊娠中に卵巣の腫瘍を取り除く手術をしたという方はいますか?

4ヶ月頃の検診で卵巣に腫瘍が見つかったのですが、だいぶ小さいし様子を見ましょうと言われ今まできました。
妊娠経過も問題なく過ごしていたのですが、今日ものすごくお腹が痛くなり、急遽病院に行ったところ、位置が悪いから手術をした方がいいかもしれないと言われました。下手したら破裂する可能性もあると・・・。
なので大きい病院を紹介され、週明けに行くことになったのですが、急なことでなにがなんだか。
手術をするかしないかは紹介先の病院で検査をして、そこの先生がどう判断するかによるみたいですが・・・。

同じように、妊娠中に卵巣腫瘍が見つかり、手術をしたという方がおられましたら、お話を聞かせてほしいです。

手術をする場合どのようなリスクがあるのか、赤ちゃんへの影響、入院・手術にかかる費用、その他いろいろ、差し支えない範囲で教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

コメント

みきママ

私は、陽性反応が出て病院に行って、内診してもらった時に卵巣腫瘍があると言われました。
毎回エコーで見てくれたんですが、小さくならず、安定期前に手術しましょうと言われました。
個人クリニックで取りました。
腫瘍を取らないでいると赤ちゃんが大きくならないと言われ、破裂、捻れも言われました。
状況によっては、卵巣を取らないと言われ、不安でたまりませんでした。
赤ちゃんがいるので、下半身麻酔に、お腹を切っての手術しました。
手術後は、安静室みたいな所で、手足に色々付けられ、仰向けで1日寝てました。
翌日は、自分の部屋に戻りました。
傷の痛みで身体の向きを変えたり、歩くの、立ち上がるのが痛く、筋肉注射を何回かしてもらいました。
入院期間は一週間でした。
10万しなかったような気がします。
高額医療使ったら安くなりますよ。

傷は、帝王切開した人のように傷が残ってますが、赤ちゃんの為に頑張れた証拠だと思ってます。

みきママ

手術後、先生が旦那に取った腫瘍を見せて、500グラムのグレープフルーツで、色が綺麗だから陰性だねと言われたそうです。
卵巣の後ろにぶら下がっていたのでビックリしてました。

  • あーるさん

    あーるさん


    回答ありがとうございますm(*_ _)m

    グレープフルーツということは、かなり大きかったのですね・・・。手術までに痛みはありました?
    わたしの場合、大きさはニワトリの卵より小さいのですが、位置が悪く子宮と骨盤のあいだに挟まってて・・・。
    手術では、腫瘍と一緒に卵巣も切除というかたちになったのでしょうか?
    下半身麻酔ということは、手術中に意識はあるのですよね・・・。
    入院期間はもっと長いかと思ってましたが、1週間で退院できるのですね。
    その後出産されたときは、自然分娩だったのでしょうか?

    経験者様からのお話を聞けて、少しイメージができたというか、病院で手術という言葉を聞いた時より気持ちが楽になりました!
    赤ちゃんも自分もどうなってしまうのかと不安で不安でたまらなかったので、とてもありがたいです。
    まだ手術をするかどうかはわかりませんが、どのようになっても、元気な赤ちゃんを産めるように頑張ります

    • 12月3日
みきママ

全く痛みなかったです。
妊娠前から腫瘍あったみたいです。
腫瘍だけ取りました。
それは、位置が悪いですのでね。
手術開始までは、先生の話声が聞こえてましたけど、手術中眠りに入ってました。
自然分娩でした。
傷を見られると、帝王切開で産んだのと言われます。

無事に元気な赤ちゃんを産んで下さい。

  • あーるさん

    あーるさん


    詳しくありがとうございました。

    • 12月3日