※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活中で体温が上がらず、妊娠超初期の症状について相談です。2人目妊娠時の経験を教えてください。

妊活をしてまだ3クール目です。
体温がなかなか上がらず、いま排卵が終わって数日経ちますが体温がいつもと変わらず高温層になりません。


みなさん2人目妊娠されたとき上の子の様子や、妊娠超初期の症状など何かありましたか??😖

コメント

ユウ

3人目発覚の時、長女が4歳3〜4ヶ月でした😊

元々癇癪を起こしやすい子でしたが、発覚する直前、それはもう大変でした💧やっと落ち着いたと思った春からの登園拒否が再開(年末年始頃です)、ちょっとしたことで保育園でも大暴れし、担任がうちの子だけ別室へ隔離する日もチラホラ……正直発達面を疑い、2歳クラスまで通ってた小規模園の担任に当時の様子を聞いたほどです😅

なので、妊娠発覚した際は「この癇癪に対応しながらイヤイヤ期に入る次女と新生児を見て尚且つ仕事の早期復帰とか無理…」と本気で諦めるか悩んでました。いずれほしいと思ってた3人目なのにです😅
後になって、そういえば妊娠発覚直前が1番酷かったなとわかった感じです💦


あと、超初期症状としては、次女の時は急な食欲増加です。生理予定日周辺からありえないくらいお腹すいてずっと食べてました。
今回に関しては発覚前からつわりがあり、胃薬飲んでも胃もたれが治らないと思ったら妊娠だったって感じです💦💦
長女の時は同タイミングでインフルかかったので初期症状さっぱりわからず(妊娠かインフルかどっちの症状か不明笑)です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの娘も癇癪起こしやすいタイプですが最近めっきり頻度も減っていたのですが、夏風邪をひいて昼夜逆転気味になってから癇癪がピークで、なぜか私もイライラが過去イチで抑えきれずきつく怒ってしまい自己嫌悪で泣いたりしてしまいました。
    しかし急にイライラの感情が落ち着いて、娘は逆に甘えん坊になって大変です😂

    ユウさんのお子さんたちのように子供だから分かる何かがあるのかなと期待したいです🥺💓
    回答していただいてありがとうございました😭❣️

    • 7月25日