
仕事復帰に伴う子育ての不安や寂しさ、他の4ヶ月で復帰した方の経験について相談したいです。保育士さんがいて子供を見てくれる職場で安心して働けます。
来月から仕事復帰します!
自分で決めた事だけど本当にこれで良かったのか。
まだまだ一緒にいたいけどお金の事や家の事等不安が多くて家で子供と2人でいると落ち込む事も多く孤独感に襲われたり気持ちが焦ってしまって復帰を決めました。
ありがたいことに私の職場には保育士さんがいて子供を見てくれる部屋があるので安心して預けられます。
でも、復帰に伴って、完母から混合か完ミに切り替えないといけない寂しさや
今まで24時間私と一緒にいて近くで成長を見てきたのに
離れないといけない寂しさが復帰が近づくにつれて
子供の負担になるんじゃないかな、仕事終わってご飯、お風呂等してたら触れ合う時間なんてほんの少しになってしまって寂しい思いをさせるんじゃないかと
子供に申し訳ないと思うようになってしまいました💦
4ヶ月で仕事復帰された方なんて少ないですよね、、、?
誰かいませんか?
- つなまま(妊娠21週目, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

こま
1人目の時は1歳頃でしたが2人目の時は4ヶ月で正社員で働きだしました🙋♀️
意外と大丈夫なもんですよー!
子どもは子どもで保育園を楽しんで親は親で心身ともに余裕ができて我が家の場合はwin-winでした🌸

みぃママ
1人目の時は産後8wでフルタイム復帰しました。
うちは保育所に入るまではうちの親メインで、たまに夫の親に見てもらってました。
-
つなまま
ご両親なら安心ですね!
産後8wで復帰されて大変な事ってどんな事でしたか?- 7月26日
つなまま
復帰すぐにフルタイムですか?
短時間勤務で復帰とかですか?
私は短時間勤務で6時間働く予定ですが、職場の人たちから「いきなりは子供に負担がかかるんじゃない?」と言われて、、、😭