※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

実親と私の前で態度が違い過ぎる夫について、悩んでいます。夫は学生の…

実親と私の前で態度が違い過ぎる夫について、悩んでいます。

夫は学生の頃、人並みに反抗期はあったものの
両親共働きで忙しかったため
高校生の頃から自分で残り物を詰めて黙々とお弁当を作っていたそうです。

大学生の頃は、ゼミの教授から人格を絶賛され、どんなご両親なのかお会いてみたいと言われて、ご両親が大学に招かれたそうです。

ですが、現在、我が家での夫の様子はと言うと、、、

共働き夫婦ですが全く家事を分担しないどころか、自分で食べたお菓子のゴミすらその辺にポイっ、、、

私に対して甘えた声で『ママぁ、パパのTシャツどこ〜?』
というので、Tシャツを渡したところ
『えー。シワ目立たない?これはちょっと着ていけない』とその辺にまたポイっ、、、


とこんな感じです。


仕事や子供の世話もあるのに、夫に対して優しく接する余裕がなくなってきました。

少しでも、私がきつい態度を取ると呆れたようにため息をつかれて、『ひとに頼むときはもっと可愛く言おうね』と言われました。


だんだんと夫に対して、腹立たしさやら、呆れやらでぐちゃぐちゃになってなんだか情けなくなってきます。


もちろん交際中は真逆の人柄でしたので、こうなるとは見抜けなかったです。

夫にもつい最近『早く君と結婚したくて猫かぶってだましてた』と言われてしまいました。


私が夫をこんな風ににしてしまったのか、、、ご両親の前では良い顔する夫に心底腹が立ってきます。


まとまりのない質問でごめんなさい。

コメント

なな

親に甘えて来れなかった分、妻に甘えているんですね…

旦那さんは奥さんの事猫かぶって結婚したいくらい大好きなようですから、一度真顔で「少し話し合おう」って言えば自覚しそうですが🤭

りんりん

旦那さんの気持ちちょっとわかるかもです、、
きっと親や社会、会社で模範な立ち振る舞いをしているからおうちでは甘えてしまうんですかね🫣
でも外でそうできるのって愛する奥様があってこそだと思います!安心できる家族なんでしょう✨
悩まれているのに解決策ではなく申し訳ないですが、単純に素敵な奥様なんだなって思いました!!