![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳のヤンチャな子供がいるため、カトージとココネルのポータブルベビーベットを比較中。布やメッシュで囲まれたプレイヤードタイプが検討中。使用感や夜の就寝についての体験談を教えてください。
2人目のベビーベットの購入を考えています。上の2歳がかなりヤンチャなので、カトージのポータブルベビーベットかココネルエアーかで、迷っています。
木製の柵タイプだと、隙間から色々上の子に入れられちゃうよ
と、友達にも言われて、布?メッシュ?で囲まれているプレイヤードタイプの物を考えています。
カトージ、ココネルどちらかをお使いの方で、使い心地を教えてください。また、どちらも夜の就寝にも使えていますか?
- ミニー(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ココネル使ってます😊
うちは、室内フリーの犬がいるので使ってます🐕毛が抜けやすい犬種ですがココネルの中には毛が入らないのでその辺もメリットです。
新生児〜数ヶ月は夜の寝る時用に使ってました。少し大きくなったら大人のベッドで添い寝するようになったので夜は使いませんでしたが、昼間は今でも使ってます😅
つかまり立ちとかするようになってからは、バランス悪くて転んでも柔らかいので大丈夫です!
本人もココネルが寝心地いいようで、今は昼間眠くなるとココネルの所に自分で行って、これー!これー!と中に入れてアピールしてきて、入れてあげると、あとは一人でココネルの中で寝てます😊お気に入りのようです♡
![m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♡
ココネルエアー使用しています😀
1人目、2人目共に夜の就寝に使っていますが、ミニベッドサイズなので狭いです。
1人目の時は寝返り返りしだした頃に使用しなくなりました。
現在2人目使用中ですが既に角っこに行き詰まっています😂
-
ミニー
なるほど!ありがとうございます。
二階の寝室には、木製の普通のベビーベットがあるので、たぶん、授乳が落ち着いたら、昼間だけの使用になりそうです。
ミニだと寝返りするには、狭いんですね。- 7月24日
-
m♡
なら、大丈夫そうですね😆!
昼間だけなら長いこと使用できると思いますよ😀- 7月24日
-
ミニー
ありがとうございます😊
- 7月24日
ミニー
ありがとうございます。わんちゃんがいるんですね。小さいうちは、なにかと心配ですもんね。
夜も使えるようで安心しました。自分の寝る場所と分かってるくらい寝心地もいいなんて、サイコーです!!