![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自営業夫婦です。
旦那の会社で専従者として働いてます。
認可保育園は全滅で認可外に2年ちょいお世話になりました。
なぜ家庭保育できないかなどの理由も添えたのですが第7希望までダメでした🥲(割と激戦区です)
生まれる前から足繁く保育支援課に通っていたら違ったかな…と今は思いますが、認可外で手厚い保育環境だったので今は結果オーライです。
会社の事務は自分なので結局自分で就労証明書くのがなんか違和感でしたが、一応フルタイムなのでなぜか幼稚園は2号認定でした。
なんの参考にもならずすみません💦
はじめてのママリ🔰
すみません、コメントありがとうございます!!
激戦なんですね( ;∀;)
認可外全くみてなかったですが、ちょっと視野に入れてみたほうが良さそうですね。
参考になりました!ありがとうございました!