※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

コロナの検査について(旦那の愚痴でもあります)金曜から喉の痛みと軽い…

コロナの検査について(旦那の愚痴でもあります)

金曜から喉の痛みと軽い咳があり、金曜の朝一耳鼻科を受けて3日間分の薬をもらいましたが、改善しないようならPCRも検討した方がいいねとお医者さんから言われました。
ちゃんと飲んでますが、日に日に体のだるさ、鼻水、軽い頭痛がしています。熱はないものの今日はお昼からほぼ寝てました。
明日は仕事ですが朝起きた時にしんどいなら休んで違う病院(その耳鼻科ではPCRしていません)を受診しようと思ってると旦那に話すと、
「陽性になりに行くようなもんだ。俺もかかってるかもしれないけど受けない。みんなかかってるかもしれないけど検査受けてない人も大勢いる」と言われました。全く理解できません。
私は自分が保菌していて、職場などに迷惑をかけたくないから検査を受けた方がいいんじゃないかと思っているのにそんな言い方ありますか?
たしかに検査受けてない人はたくさんいるでしょうが、熱はないものの風邪症状があるなら心配になりませんか?
旦那は消防士です。
なんか考え方が違いすぎて頭混乱してます。
皆さんなら受診しますか?

コメント

(^O^)

おそらくはるさんが陽性だと自分は濃厚接触者になり出勤できないから検査するな!と言われてるような気がします。

私ならPCR検査してるところに受診して必要と判断されたら検査します。

旦那さんは自分のことしか考えてないような気もしてます…

  • はる

    はる

    私もそう思います。前々から自分のことしか考えてないとこがある人なので。
    精度は落ちますが即日結果がわかる抗原検査してもらえる病院に行きます!

    • 7月24日
  • (^O^)

    (^O^)


    消防士ということなので、仕事を休みたくない気持ちもわからなくはないですが…
    人の命に関わる仕事をしてることもあるので検査しないでほしいはちょっとないかなと思ってしまいました…

    抗原検査で陰性であることを祈ってます😣

    • 7月24日
  • はる

    はる

    今は事務方ですが、おっしゃる通りで職業的にも陽性で他の人にも迷惑をかけるほうが大変なことだと思います。事務でも代わりはいないのに。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月24日