
体調不良で子供との時間が大変。経験あるママさん、アドバイスください。
助けてくださいー(´;ω;`)‼
いつもお世話になっております。
昨日から私が風邪をひき、のどは痛いし咳こむし、熱も7度真ん中らへんで停滞・・・体が不調だと元々弱っちい気持ちまでどんよりです。
完ミなので薬も飲みましたし、日曜で主人も居て子供と遊んでくれていました。
しかし、今日(つまり月曜)からはもちろん主人は仕事(´・ω・`)
最近になって娘はお散歩も楽しみにしていますし、活発でよく遊びます。
ぶっちゃけ、笑顔で付き合えるほど余裕ない‼
でも暇させると怒ってグズグズ💦💦
体調不良でつらい時の7ヶ月ベビーをどう攻略するべきか頭かかえてます!Σ(×_×;)!
両親共働きで頼れませんし、義両親も今は仕事が立て込んでいまして頼れません。
経験あるママさん、乗り切り方のアドバイス下さい‼
- **Razor Arm**(10歳)

R♡R
ツライですね〜(;∀;)
私も3ヶ月前に胃腸風邪になった時はホント大変でした!
とりあえずしっかりマスクして、離れてると淋しがるので近くで遊ばせてました!
ちびっこ番組の録画してたものを見せたり、オモチャで遊ばせたり!7ヶ月のお子さんならまだ寝る時間もあるので何とか1日が過ぎていくと思います♪
カラダがだるくても自分が動くしかないですからね(•́ㅿ•̀)
RazorArmさんの体調が回復してからお散歩楽しめばいいと思いますよ♡
早く良くなるといいですねヾ(❛◡❛)ノ

∞まぁみん∞
私もつい最近風邪をひいて熱出した時辛かったです。
私の場合娘からもらったものなので、マスクはしてなかったですが、うつさないためにもマスクはして、周りの安全確保しつつベッドで一緒に過ごしました。
もう、暴れて暴れて大変でした。
私の場合1日じゃなく半日だけ一人でしたが、とりあえず見つつ好きに暴れさせて寝たりとかミルクを飲ませて寝かせたりとかしてましたよ。
娘が寝たら一緒に寝てました。

**Razor Arm**
ありがとうございます……
今熱が38度を越えはじめ、若干焦りつつも無理せずやってみます(´・ω・`)
看病されたい・・・静に眠りたい・・・との思いとはうらはらに、賑やかにオモチャを叩きつけております娘よ。母は死にそうだぞ?と目で訴えております(笑)

**Razor Arm**
ありがとうございます★
ぜぇぜぇ言いながらソファに横になる私の目の前で爽やかな午前中をお過ごしの娘・・・
いつか、大きくなったら看病してくれよ?頼むぜ?と心底思っております(笑)
ウチもベッドで寝ようとすると蹴り回され叩き回され大暴れでした‼笑
コメント