
3歳の子どもが発熱し、下の子も鼻水や腹痛の症状があります。抗原検査は陰性でしたが、明日まで熱が下がらなければ救急で検査を考えています。発熱後1日半では抗原検査で陽性になる可能性はありますか。
3歳児の発熱、PCR検査について
木曜日昼前から発熱し、カロナールを服用しながら熱が上がったり下がったりして今に至ります。下の子が濃厚接触者になり、下の子も鼻水症状が水曜日あたりからあります。昨日抗原検査をし陰性を確認しましたが,熱が落ち着きません。またここに来て鼻水や腹痛も訴えています。
明日まで下がらなければ明日救急にかかって検査してもらおうかと思っているところです。発熱後1日半ではまだ抗原検査で陽性出ないでしょうか。
わたしが保育士なので、自分でやるやつは週に2回やっているためうつったとしたら下の子からかなあと思います。
- ゆみ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

もな💅🏻
抗原検査は簡易検査なので陰性でも、その後PCRしたら陽性なのはよくある話です。PCRしてみるといいと思います!
ゆみ
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😅受けたところではうちの子以外みんな陽性が出てたみたいだったので信頼できそうだと思ってましたが、熱上がってくると食欲もあまりなさそうで辛そうなので明日救急に相談してみます!