
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘も先日熱を出しました💦
近所に今の時間も空いている小児科はありませんか?
今空いている小児科があれば夜中にかけて熱が上がりしんどそうだったので私だったら解熱剤をもらいに行くかもしれませんが、救急しか選択肢がなく、食欲があり水分が取れ、機嫌が良いなら38.9℃まで様子を見るかもしれません。
首の後ろと脇の下(タオルに保冷剤を撒き、体に結びつけていました)を冷やしてあげると良いですよ☺️
お大事になさってください。

はじめてのママリ🔰
我が家は25〜6度で設定してます🙋♀️
ご自宅に解熱剤あるならいいと思いますし、そもそもコロナもあるので…発熱外来行けるのなら行ってもいいとは思いますが…
-
🐈
25℃だと寒すぎたりしませんか?私も25〜26で設定していたんですが旦那にこれじゃ寒すぎるよって言われて😥
座薬があるのでもう少しだけ様子を見てみます🙇🏻♀️- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
んー、こちら沖縄なので日中は日差し強すぎてめちゃくちゃ室内暑いんです😭
夜は湿気がなければ26度ですね😌- 7月23日
-
🐈
そうなんですね!沖縄だったら25℃でちょうど良さそうですね😥子どもの体温管理難しいです😥
- 7月24日

ちいこ
愛知県ですが、寝室は26度の設定で常につけっぱなしです!
解熱剤の用意はありますか?
明日は日曜日ですが診療してもらえる所は近くにありますか?
水分やご飯はとれていますか?
おしっこは出ていますか?
当てはまらなければ今から救急かかってもいいと思いますよ☺️
元気でミルクや母乳が飲めていて、おしっこが出ていればとりあえず救急でなくても大丈夫だと思いますよ✨
-
🐈
私もそれくらいの温度にしてます。エアコンが原因じゃない熱ですかね😥
水分もミルクもよく飲んでいておしっこも出ていました!もう少し様子を見てみます🙇🏻♀️- 7月23日

たろうママ👩🏻
27度で設定してます!
今コロナで救急とてもとても多いので(地域によると思いますが)行っで診察まで待ち、薬まで待ち、娘さんにもママさんにも余計に負担がかかりそうですね😢
解熱剤はありますか?
ぐったりしていないとのことで、食事やミルク母乳、水分とれてたら私なら様子見するかなと思います。
#8000かけてみてはいかがでしょうか?こちらも繋がりにくいようですが😢
-
🐈
エアコンの温度設定が難しいです😥
座薬があるのでもう少し様子を見てみます🙇🏻♀️- 7月23日

角煮
風邪ひいちゃったんですかね…💦
座薬があるとのことなのでそれで
お熱が下がりますように…
エアコンは毎回冷房ではなく除湿にしてます!エアコンによって性能は違うかもしれませんが
除湿の+2がちょうどいいです!
🐈
小児科はないんですけど救急はありました😥
もう少し様子を見て見ます🙇🏻♀️