
長女がコロナ陽性で、実母は陰性でしたが、私と実母が体調不良です。保健所に連絡すべきでしょうか。病院で陽性判定を受けるべきでしょうか。
長女が3日前にコロナ陽性が出て、その時一緒に受けた実母は陰性でした。(母が看護師なので職場の指示で受けました)
長女はもう回復しましたが、私と実母が熱や悪寒、頭痛、鼻づまりなどで明らかにうつってます。次女も少し機嫌が悪いです😩
母の職場には連絡済みですが何の指示もありません。
この場合管轄の保健所に連絡すべきなんでしょうか?
それともどこか病院に行き、陽性判定を受けるべきですか?
- みかん(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぴよこ
自治体によるのかもですが、うちが家族でコロナリレーした時は病院に行き陽性判定もらいました!(病院から保健所へ連絡してくれます)
みかん
そうなんですね🥺!!!
職場から指示が無ければ病院に行ってみます💦
保健所には長女の届出はしましたが、同居家族の体調欄がなくてどうするべきか分からなくて😅💦
ぴよこ
自治体を指定して質問された方が確実かと思います💦
私は自分で保健所へ何も連絡や通知はしていませんし、濃厚接触者の特定さえありませんでした💦
みかん
自治体によって全く違うんですね💦
とりあえず月曜日にPCR受ける事が決まりました!
回答ありがとうございました🙇♀️!!