※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちね
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子が急にミルクを拒否し、水分摂取が減少。水分不足で心配。同月齢の子どもの水分摂取量や寝る前の飲み方についてアドバイスを求めています。

水分補給についてアドバイスお願いします。
11ヶ月の女の子です。
数日前から急にミルクを拒否し、泣いて嫌がるようになったため卒ミルクし、水分はお茶を飲ませてます。

今までは
朝食(スープ60cc含)→食後ミルク120cc
昼食(スープ60cc、マグでお茶50cc程含)
おやつにミルク180cc
夕食(スープ60cc、マグでお茶50cc程含)
寝る前にミルク180cc

といった感じで1日700cc~800ccの水分を摂ってましたが、

今は
朝食(スープ60cc、マグでお茶80cc含)
昼食(スープ60cc、マグでお茶80cc含)
おやつ時にマグでお茶100cc
夕食(スープ60cc、マグでお茶80cc含)
寝る前にマグでお茶20cc

と、500cc~550cc程に減ってしまいました。
鉄分不足が気になるのでお昼のスープはフォロミで作ってます。
元々マグで飲むのが嫌いで、食事以外で飲ませようとすると断固拒否、泣きます。飲めても一口でむせたり噴き出したり…
食事以外で飲まないのも気になりますが、寝る前にほんのちょびっとしか飲まないのが心配です。
うんちもコロコロしてきたので、明らかな水分不足です。

同じくらいの月齢のお子さん、卒乳したお子さんは1日どのくらいの水分を摂ってますか?
寝る前にお茶飲ませる時は椅子に座らせていますか?膝ですか?
何か良い方法ないでしょうか😞

※牛乳に切り替えたり哺乳瓶でお茶飲ませることは考えてません。

コメント

まむー

ストローの紙パックも嫌がりますか?☺️

  • まちね

    まちね

    ストローの紙パックは比較的嫌がらずに飲みますが、寝る前でも半分位飲んだあと紙パックで遊びたがるので中身こぼして渡してました。
    コスパ考えるとあまり気が進まなくて💦
    でもマグ拒否ならしょうがないのかな…

    • 7月23日
  • まむー

    まむー

    紙パックのめるならシリコンストローが嫌なんですかね?🤔
    市販ストロー使えるこういうのはどうですか?😆

    あとは粉寒天で作る麦茶ゼリーとかはどうでしょうか?☺️

    • 7月23日
  • まちね

    まちね

    そんなグッズがあるんですね!
    確かに大分前マグ拒否った時に紙パックのストローをコップに刺して飲ませたら飲みました😂
    普通のストローで飲ませてみます!ゼリーもおやつ用に作ってみます。

    • 7月23日