※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママとしての自己コントロールが難しく、ストレスを感じている。子どもとの接し方や環境について悩んでいる。幸せな環境を作ることが親の役割だと思っている。

ママはすぐ怒るからパパの方が好きと言われるのがしんどい



その度に
「そんな事私に言うな。パパに言え。それでママとは一緒にいたくないって言え。そしたら私は喜んで出て行く。こんなクソみたいな田舎で好きなことも出来ずにあんただちと暮らしたって楽しいと思えない。話しかけてくんな。どっか行け。」
と言ってしまいます。
まだ3歳の息子に対して。


言って良いこと悪いことくらい分かっています。
独身時代は保育園で働いていたので、保護者と環境で子どもはどのくらい影響を受けるのかというのもよく分かっています。


でも自分で自分をコントロールすることが出来ません。
SNSや知人に頻繁に愚痴をこぼしているので、まだストレスは発散できている方だと思います。
それでも午前中・夜・ふとした時に気持ちがグッと落ちてしまいます。



今の仕事が合わないと思えば辞めればいい。
ゴミみたいな親に育った子は親を捨てれば良い。
この環境が合わないと思うなら引っ越せば良い。

でも自分が子どもを産んで育てられないと気付いても手放すことも離婚することも許されない。

育てられる自信があったけど、あの頃の私と今の私の性格は全く違う。今の私が子どもを育てるといつか必ずニュースに出ると思う。


それでも子どもから離れる事は自分勝手な行動なんでしょうか。

子どもが幸せに生きていける環境を作るのが親の仕事だと思っています。


それが出来ない親はいなくても良いんじゃないでしょうか。






私はこれから先子どもとどう接していけば良いのでしょう。
産後のホルモンバランスの乱れが原因子どもの精神が崩壊しないことを祈るばかり





キラキラママや肝っ玉母ちゃんや頑張ってるママは、今の私に合わないので関わらないでください


子どものため子どものためと言いますが、私はどうなるんですか。子どものために死ねって事ですか

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日暑い中、子育てお疲れ様です😌
この文章を読むだけで全部は分かりませんが、少し子どもさんを大事にしすぎて疲れがたまっているのかな?と思いました。 子どもは訳分からん事云いますよね~😅
正面から全部受け止めちゃうと自分が壊れちゃうと思うので、もっとドライでいいと思いますよ😊
私も娘の話は6割は聞き流してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で言うのもなんですが、友人の中では1番教育ママになっているかもしれません。

    昔働いていた職場で常識の知らない後輩にブチギレだことがあるので、そんな大人になってほしくない一心で礼儀やマナーを厳しくし教え込み過ぎた感じがあります。

    最近はプツンと何かが切れたようにやる気がなくなってしまい、子どもが馬鹿になろうがクズになろうが私には関係ない後悔するのはこいつだと思い始めてしまっています

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

離婚はなぜ許されないんですか?😳

どうしてももう子どもを愛せない、育てられない、自分も子どももいない方がマシ、と思うなら離婚して向こうに親権渡すか、離婚して子どもは里親に出すとか離れられる方法はあると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が一人っ子と片親は可哀想という偏見を持っているからです。

    実は二度離婚したいと告げたことがあり、一度目は子どもは私が引き取ると言ったのですが、二度目は子どもは旦那に渡すからもう私はこの環境から消えたいと伝えました。

    でも少し嫌なことがあるとすぐ逃げようとするのやめろと言われて流されました。
    学校でも部活でも恋愛でも、人と話し合ってお互いが納得のいく結果に至った経験がないので、話し合ったところで無駄としか思っていないのですが、旦那は話し合ったら上手く行くと思っているそうです。
    ちなみに精神科や心療内科に行くのは反対されているので、私が耐える以外円満に行く方法はありません。

    私も私が消えた方がこの家庭はうまく行くと思っています

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜
    そう言われても私は自分のために精神科行きますけどね✨
    反対されていても自分で予約取って行けますし😊
    それで診断書もらって離婚、でいいですよね。
    片親は可哀相の偏見とかもまぁ仕方がないですけど、それは向こうの主張であってこっちの主張はそうではないですもんね。
    それでこっちの話が通らない=ご主人の言う、話し合って解決はすでに破綻してるわけですし🙄
    言い分が矛盾してるのでご主人の言いなりにならなくてもいいのでは?✨

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

真剣に受け止めすぎ、悪く言えば真に受けすぎだと思います‼️
まだ3歳の言うことです。子どもなんて思ってないことなーんも考えずに言います。私もママよりパパが好きって言われます😂1日世話して息子に尽くしてる私より、仕事から帰宅して2時間くらいしか一緒にいないパパの方が好きと。

はぁ?って思いますよ😂
腹立ちます‼️‼️

でも私は別にいいや〜って思ってます。今下の娘もママママ大好きでママばっかりなんですけど、これで上の子もママママだったら私は逆に嫌ですしんどいです😅
今はパパが大好きでパパが帰ってきたら私の存在見えてる?ってくらいパパにベッタリです。でももうそれくらいが楽です。息子のことは大切ですが「はぁ〜ようやく解放されたぁ〜」ってなります笑

夫が休みの日は二人で丸一日遊びに行くので娘と二人でゆったり過ごせてまぁ〜気楽です😂息子なんて一日中喋りっぱなしなので家にいないと静かで静かで✨笑

肩の荷を下ろしてみてください。長男くんの一番じゃなくてもいいじゃないですか。パパより好かれたいと思ってるのは長男くんに愛情がたっぷりある証拠ですよ😌
私はパパが好きと言われるので息子の世話はパパに全て丸投げです笑 下の子はママが一番だからいいや〜💓くらいの気持ちでいます☺️

deleted user

まず大前提として産後6ヶ月なら心身共に大変な状況には変わりないので心の余裕がないからそういう思考になっているんだと思います。なので自分を責めないでくださいね💦愚痴をこぼしたとこでそれが改善されるのは本当に僅かだと思うので、物理的にお子さんと離れる時間を増やした方が確実にストレスが減ると思います。

うちも最近4歳になったばかりの息子がいますが、まあ〜〜口は達者だし、いらんことするし、力も強くなってきてるから癇癪起こすとこっちもくらうしで毎日頭抱えてます…

私も下の子を産んで4ヶ月すぎから産後うつになり自分が自分じゃないみたいにコントロールできなかったです。本当に人としてやってはいけない過ちを犯しそうでした。そうなる前に市の保健師さんに電話して心療内科に繋いでもらい、診断書を書いてもらい、市の緊急一時保育を利用したり、ファミサポに登録して家に来てもらい隣の部屋で見てもらいながら私は横になって休んだり、とにかく離れる時間を作りました。

それでもネグレクトや虐待に繋がってしまいそうなくらいママの気持ちが限界なら、児相などに頼ってください。言い方悪いですがこんな辛い思いしてるのに精神的に支えになってくれない旦那さんいりますか?
旦那さんからの精神的DVにもなるので、母子シェルターに匿ってもらう、DV相談センターなどに電話するなど選択肢はたくさんあります。
この状況を変えたいなら我慢ではなく、自分で行動する勇気を持つことですよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    離婚してもらえないなら離婚調停もあります!旦那さんの言うことが全てではないですよ。

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

子育てに向いている、不向きな人絶対いるし

子供の性格、親と合う合わないもあると思う。

ママの幸せはもちろん大切です。そして、その幸せの中に子供が必要だから身を粉にしてお世話できると思うんです。

ママの幸せの為に、お子様を必要としていますか?

ないなら、きっと手放した方がお互い幸せでしょうね。

子供は賢いです。愛されず育ったといつか自覚します。

はじめてのママリ🔰


お返事ありがとうございます。教育ママなんですね😊それなら、意外と今くらいの距離感の方が上手くいくかもしれませんよ😃
乳幼児の時最低限のお世話だけはして、可愛い~って思える時期が来たらその時はおこさんと向き合えばいいんじゃないですかね?😊

そると

私もっと酷いこと言ってしまいました。
居なくなればいいのにとか。
2人目生まれてからとにかく上の子にイライラしてしまって、近寄って欲しくない時期がありました…

ホルモンバランスの乱れと疲れと寝不足と…しかもストレス発散する時間もないなんてそういう思考になるの当たり前だと思います😓


今は下の子が育てにくいタイプ、動き回るようになり言葉の通じる上の子が可愛い、次女がよく泣くから長女に構ってあげられなくて疎ましい
今度はそういう思考になってしまって、自分の身勝手さに嫌気がさします…

こういう母親になりたくなかった、こういう母親に育てられた子供はどうなってしまうんだって


イライラしないためにとにかく次女にはYouTubeばかり見ててもらってしまいます…
それも罪悪感で負のループですが…

そういう時期なんだと思います…もう何とかしてやり抜くしかないのかな、時間が解決してくれるかなと最近思ってます…
決して主様がお子さんたちを愛してない訳じゃないですよね。

ママリ

私も教育熱心な方で、遊びも細かくフォローするタイプです。そして子供にママいなくなってとか言われた時、大人気なく「ママだっていなくなりたい」とか言っちゃったこと何回もありますよ。
多分、自分の時間も気持ちも頭も子供に使いすぎてキャパオーバーなのかなと思います。
お子さんが二人目が小さいですし。
あまり思いつめず、減らせる部分は減らしたらどうでしょうか?
例えばお勉強はパパに見てもらうとか、上の子との遊びもパパにお願いするとか。。
うちも今日パパが大好きなので、初めは「ママあっち行って。パパと遊ぶんだよ!」とか言われてむかついてましたが今はラッキーと思って休憩してます。
息子さんは語彙力ないだけで基本ママの方が好きだと思いますよ😊
だって産んだのはママですし!

  • ママリ

    ママリ

    今日パパ大好きじゃなくて、基本パパ大好き、でした

    • 7月27日