![@aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りが増えてきた場合、病院に連絡するタイミングや症状、検査内容、費用について質問したいです。
7ヶ月に入ったくらいからお腹の張りを前よりも感じるようになりました…
1時間に何回か貼ると病院に連絡したほうがいいと聞いたことはあるのですが、あまり時間などはみないのですが
1時間に数回張ってるって程ではないです!
ただ、以前より貼る回数が多いです( .. )
みなさんはお腹の張りがどのくらいひどくなると病院に連絡されましたか?
あと、お腹が張ってる感覚はあるのですが
お腹を触ってみても硬くなく柔らかいこともあるのですが
それは張ってないってことですよね?
お腹の張りで病院に行った場合
どのような検査がありますか?また、
それは補助券じゃなく実費ですよね?
色々質問しますが回答お願いします🙇
- @aaa(6歳, 7歳)
![✳︎みーちゃん✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳︎みーちゃん✳︎
私もその頃よく張ってました💦
1時間に何度も張ったり、横になってもおさまる気配がない時は、病院に連絡した方がいいと思います。
連絡したらおそらく病院側は、診せにきてというと思いますが…
検査はお腹をさわったり、内診ですね。子宮頚管の長さをはかったり。御守り代わりの薬ももらえるので、行った方が安心かもしれませんよ!
もちろん実費です。3000円あれば足りると思います。
お大事に>_<
![みかんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんすけ
私は布団で横になっても1時間以上張りがおさまらず、眠れないかつ歩けない痛さで、病院に電話しました。
痛みはありますか?
強さはどんな感じですか?
あまり頻繁に張ったり痛みを伴うなら、連絡すべきです。何かあってからでは遅いですから。また柔らかいのは、張ってるのとは違うんじゃないでしょうか。
検査は内診超音波とかかな?
張り止めの薬塗るのと、飲み薬出してくれましたよ。
ちなみに料金はわたしは補助券使えたので千円もいかなかったです。
無理せず安静にして下さい(b_d)
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
お腹が硬くなければ張りじゃないと思いますよ
![ゆいゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいゆい
30wのときに1時間に2回以上
張るか聞かれ 張りますって
言ったら子宮頸管が2cm
切ってて切迫早産になって
ました(´nωn`)早めに受診した
方が安心かもしれないです!
コメント