
コメント

るるる
・ノンタンの絵本
・トイレに一緒に連れていって便座に座ってるとこを見せる
・あぁ!すっきり~!ママ偉い~!とオーバーリアクションをする
うちの子も座れるけど出すのが怖くて時間かかりましたが根気強く続けたら今ではスーパーのトイレに行きたくて尿意がなくても『しっこ!』と言うようになってしまいました…(笑)
るるる
・ノンタンの絵本
・トイレに一緒に連れていって便座に座ってるとこを見せる
・あぁ!すっきり~!ママ偉い~!とオーバーリアクションをする
うちの子も座れるけど出すのが怖くて時間かかりましたが根気強く続けたら今ではスーパーのトイレに行きたくて尿意がなくても『しっこ!』と言うようになってしまいました…(笑)
「おしっこ」に関する質問
発達に遅れのある2歳の息子を育てていてまだ喃語でトイトレに悩んでいます😭 トイレで排泄したりトイレはおしっこやうんちをするところとということも理解が難しいのでおむつ替えをたまにトイレですることにしていて替え…
発達っ子のトイトレ成功した方教えてください🙇♀️ 現在3歳になったばかりで年少入園しました。 本当は漏らしてもいいからパンツ必須の幼稚園です。 ですが入園して1週間で先生からうちは特例でしばらくオムツでと言われ…
3歳半、オムツ卒業できる気がしません… 今日も園で盛大におしっこ漏らし…🥲 夏までにオムツ外れないと園の大きいプール入れません🥲 うんちはしっかりトイレでできますが、1日おきにおしっこ漏らします💦夜は必ず夜用オムツ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊