父の介護について相談です。父は失便や体力の衰えがあり、介護保険やデイサービスを利用したいが本人が拒否。また、飲酒運転も問題。対処方法を教えてください。
親の介護のことで相談です。
70歳の父親のことです。私には兄妹がおり3人兄妹で、私は真ん中です。私自身は結婚しており、父親とは離れて暮らしています。兄は独身ですが、父親とは離れて暮らしています。
妹がシングルマザーで思春期の息子と70歳の父親と同居しています。(家賃代がほぼかからないという経済的理由で同居していると思います)
妹から数ヶ月前に私に相談があり、70歳の父親が数年前から失便し、家が汚れて困っているとのことでした。
大人用のパンツを履いてほしいとお願いしても、バカにしてると怒り拒否。
お風呂も入って2週間に1回入ったらいいところです。
外部に介入してもらおうと支援センターに私達兄妹3人で相談に行きましたが、担当の方からは介護認定の話しをされ、本人の同意が前提で、家族から促してくださいとのことでした。せめて、デイサービスを週1回でも通ってほしいと思い、父親にデイサービスの説明ができるよう、兄妹3人でデイサービスを見学し、父親に毎日ずっと家にいるよりは週1回でも気分転換にデイサービスに通ってみたらと話したところ、年寄り扱いするなとブチギレられました。
父親が通っているクリニックの先生に相談したところ、脳に異常があるかもしれないとのことで精密検査を受けさせてもらいましたが、結果は異常なしで、先生からも介護保険の取得、デイサービスの話しをしてくれましたが、今はいいと同意が得られなかったようです。
妹曰く、日に日に身体がふらふらで弱ってるとのことで、介護保険を取らせたいけど、拒否する本人に対して、同意を得ずにサービスを受けさせられない、家族は疲労困憊しています。また、昔からよくお酒を飲むのですが、お酒を飲んだあと、車に乗り、警察に通報しましたが、飲酒と認知テストでは引っかからず結局なんの対処もなく、現在に至っています。お酒を飲んだあとに車に乗ることも家族から何度も止めていますが、ブチ切れるだけで困っています。
何かいい対処方法はないでしょうか。
問題点は日に日に弱る体力、失便に対して介護保険をとって、外部介入してもらいたい。
飲酒運転を止めたいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
こんばんは。色々と心配ですね💦ご苦労様です💦
本人の同意が前提ということですが、お父様の、認知機能面(物事を考え、理解判断するなどの脳の機能)はどうなのでしょうか?
例えば認知症の方だと、判断が難しい面もあるので、そのあたりを考慮して貰えそうな気もしました。認知症の方で、介護保険サービス使っている方は沢山いるので。
私自身、母親が最近、介護が必要になり、一緒にすむことが出来る人がおらず、帰れる場所もなく、緊急でショートステイを使う段取りを、ケアマネジャーさんにしてもらいました。
緊急というのは、まだ、介護保険の申請をしていないけど、どうにもならない状況だったからです。
長文ですみません。
何かの参考になればと思い、投稿が気になりコメントさせて頂きました。
乱文、失礼しました。
はじめてのママリ🔰
社会福祉協議会には相談に行かれましたか?
私の母が介護が必要な時に結構親身に相談に乗ってもらえました🥺
ただ介護認定を受けていてケアマネさんもいたからかもしれませんが、困っているので何かしらのアドバイス貰えると思います!
地域包括支援センターにも相談には行きましたが、ここではあまり相談に乗ってもらえなくあくまでも施設の紹介や制度の紹介をしてくれるだけのような感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちも地域包括センター?(いきいき支援センター)に行きましたが、ほぼ介護保険と制度の紹介だけでした。
その後、うちの父親の受け入れが悪く、介護保険の取得に前向きではないことを話しましたが、いろいろやってみるしかない。との返答であまり親身にはなってくれませんでした。
はじめてのママリ🔰さんに教えてもらった社会福祉協議会について少し調べてもらいましたが、あまりよくわからず、地域の社会福祉協議会で調べたところ、相談内容によって項目が分かれており、介護の分野だとやはりうちがこの前相談に行ったいきいき支援センターになってしまうのですが、社会福祉協議会とはまた別の分野でしょうか?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
私の住んでる所は地域包括支援センターは保健所や、市役所の出張所にあります。社会福祉協議会は別の場所でした。
母が脳疾患になり、入院中に介護認定を受けたのでケアマネさんが付いている状態だったから親身に相談に乗ってくれたのかもしれません…。
ケアマネさんがいるような施設で介護認定を受けてくれないなど困ってることを伝えて介護認定受けたくない人ってたくさん居ると思うのでそういう場合どうしたらよいのかなどアドバイスもらってもいいかもしれません。
いきいき支援センターの方の色々とやってみるしかないってその色々の具体的な術は教えてもらえなかったのでしょうか?そこを教えてほしいですよね😭
私は母の施設探すのにたくさんの施設の見学しましたがスタッフの方に話しを聞いてもらいましたがみなさん無下にせずこーしたらどうかな?こんなのもあるよ!ここはどう?こういう相談窓口もあるよなど動くのは自分ですが具体的なアドバイスをくれました。- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なるほど、実際に現場で働いてる人の方が親切かもしれないですね♪
私もデイサービスを見学させてもらいたいと、デイサービスに2件ほど電話しましたがどちらもとても親切でした。1件は日程が合わず、見学に行けなかったのですが、改めて電話があり、私達ができることはありますか?など聞いてくれました。
役所系は淡々としているところもあるのですかね。場所やその人にもよるとは思いますが。
私の場合は父親とは離れて暮らしているので、毎日父親と面しているわけではないことと(妹には申し訳ないですが)、兄妹と話し合えるので、今はそこまでの負担はないですが、中には介護サービスがうまく受けれず心が折れてしまう方もいますよね😢
アドバイスありがとうございました。- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちの父親の清潔概念は私が思う一般的な概念よりは昔からやや低くはありましたが、年齢を重ねて、より一層低くなったのか、認知力低下により認識できないのか、はたまた、認識はしているものの、体力の衰えで清潔が保持できないのか、それも老化の一つであることを認めたくないのか…、
よくわかりませんが、いずれにしても外部介入してもらった方が良いレベルですよね💦
退会ユーザー
うちの父に似ています💦
飲酒によりボケてきてしまい、糖尿が原因で体調崩して入院した時から一気にボケました。
以前までは人の言う事絶対聞かない、病院行かない性格でしたが、私が付き添うようになったら嬉しかったのか素直に行くようになり、病院の先生の話もわりと大人しく聞いてました😂
ただうちの父もアル中かってくらい飲んでいたのですが、入院してから飲ませていませんでしたがたまに勝手に飲んでいて、そうすると大暴れしていましたね💦以前はそんな事なかったですが…
看護師さんやヘルパーさんとは仲良く話していますし、おむつなど身内が言うよりもそういう方が説得した方が素直に聞くかもしれないですね。
うちの父は同居してる家族には反抗的だったりキレたりよくしてましたが、たまにしか会わない家族にはとても穏やかでした。
認知症の人は1番お世話してくれてる人に当たったりするみたいです。辛いですよね😭
介護保険は申請してから認定降りるまで結構時間かかるので、早めにやっておけばよかったと後悔しました💦
あまりアドバイスになっておらず申し訳ありません。
-
はじめてのママリ🔰
似てると言って失礼に思われたら申し訳ありませんが、似てますね 笑
うちの親を見ていたり、介護介入を進めてもうまくいかなかったりすると、すごくやきもきしますが、似たり寄ったりの親御さんも多数いると思うと、こんなもんなのかなーとも思いますね 笑
まあ、私は一緒に住んでるわけではないので、妹よりは切迫感がないのかもしれませんが🥲- 7月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちの父親は今のところ認知症のような症状はありません。一応、会話は成り立ったりはします。
お母さまが介護が必要になり、介護保険の申請をしてない中で、ケアマネージャーさんにショートステイを使う段取りをしてもらったとのことでしたが、その場合は、どちらに依頼されたのですか?
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
もう一度、はじめてのママリ🔰さんの投稿を読み返して思ったのですが、便の失敗で家が汚れたり、入浴頻度が少ないことを見ると、お父様の中での清潔概念が変わってきています。
会話が成立しているとはいえ、このような清潔面への考え方の変化は、認知症もしくは、精神疾患の可能性もあるのかなと思いました(私自身、医療従事者で勤務しています)
意思疎通が良好でも、そう言った衛生状態が著しく悪化しているということを切実に話せば、今後の方向性が変わるかもしれないのかな…と思いましたら。
母の場合は、病院系列で居宅介護支援事業所が入っており、当初はリハビリ目的の入院を希望していた為、
病院ホームページの問い合わせのメール✉️へ詳しい本人の事情を送り、
その後、病院を受診した際、
医師より、入院は無理と言われ、その際、介護保険サービスを勧められた為、介護保険を申請していなくても、医師の指示があったので、ケアマネジャーさんに介入してもらえたという流れです。
はじめてのママリ🔰
一度、病院受診するのもありかもしれません。
はじめてのママリ🔰
すみません。返信を下記に投稿してしまいました。
はじめてのママリ🔰
うちの父親は既往に高血圧と糖尿病があり、それでかかりつけ医には毎月は通っているようです。
昔から、人の言うことは聞かない(家族の言うことも)タイプですが、そこのかかりつけの先生の言うことはわりと聞くようで、その先生と私自身は面識はなく、妹は妹自身もかかりつけのため、妹から先生宛に父の現状を手紙に書き、困っていると相談しました。
それを踏まえて、先生が脳に異常があるかもしれないから検査をしようと言ってくださり、脳の検査をしてくださりましたが、異常がなかったようです。
もしかしたらですが、先生は脳に異常があったら、そこにこぎつけて父に説明して介護保険の取得に結びつけようとしてくれたのかなと、はじめてのままり🔰さんの返信て思いました。
これはあくまで私の推測ですが。
はじめてのママリ🔰
介護保険の申請をしていたくても医師の指示があったらケアマネージャーさんに介入してもらえる。というところです。
検査で異常があったら、それを理由にケアマネジャーをつける連携に結びつけようとしてくれたのかな。という私の認識です。
長くなりすみません。
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
既に主治医の先生の介入があり検査もされたこと、そして、お父様が主治医の話を聞く体制にあるのは、かなりこれからのメリットになるかと思います。
患者さんを取り巻く介護と医療のスタッフが多いほど、知恵が集まり、よりよいサポートができると思います。
どうか、はじめてのママリ🔰さんもお身体に気をつけて、
お父様の今後の対応、無理なく頑張って下さい。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。