※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

がん保険に加入する際、昨年の病院訪問履歴が不明瞭で告知義務に不安を感じています。義務違反を避けるため、現在詳細を調査中です。

がん保険を検討していますが、告知義務ですでに昨年もどこに行ってるかあやふやな記憶です…。これで加入に進めるのか不安です。今色々探って調べてますがちょこちょこ病院に行ってしまっていたので、忘れてしまって義務違反とかなると…。

コメント

J子

告知義務のある病気等を告知しなかった場合加入時点では違反になることはありませんが請求時に保険会社は5年間の医療記録を調べることができるので、そこでバレると思いますよ。
バレたら契約解除になると思うので損して終わりになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年前ですか…。更に難しいですね。
    告知義務のある病気というと指定があるのでしょうか…。それ以外の病名で病院に行っていても告知の必要ありますか?喉痛いとかで受診してます。
    無知ですみません…。

    • 7月22日
  • J子

    J子

    告知義務のある病名は保険会社の規約に記載あると思います!それ以外の病気であれば告知義務はありませんよ😊

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    保険の方にただの風邪とかもしゃべってしまいました…。それ以外は義務はないんですね…。知りませんでした…。

    • 7月22日
ママリ

忘れるほどの受診って大した病気では無いってことでしょうか?
告知義務が必要な病気で通院してたなら忘れることはないと思うのですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    告知書?がまだ手元になくて、今保険の方におすすめのプランを選んでもらってる所です。
    ただ喉が痛いとか、胃痛とかで受診したりしていて…。

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ


    風邪とかそういう単純な通院は告知義務ないですよ!
    何か診断がついて継続的に通院治療が必要な病気に告知義務ある事が多いです。

    • 7月22日
なつ

単なる風邪なら告知のいらないところもありますよ☺️✨
私は通院歴忘れたので、診察券出してきて病院にいつが最後の通院か聞きましたよ!