※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月でお腹が頻繁に張るが、痛みや出血はないです。問題はないでしょうか?

8ヶ月の妊婦です!!

お腹が頻繁に張るんてますけど、
特に問題無いものてますか??

痛みとか、出血があるわけでは無いです!!

コメント

deleted user

うーん、どうでしょう。
医師ではないので、はっきりしたことは言えませんが、好ましくはないと思います。
張りがあることは良いことではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そぉなんですね!!
    赤ちゃん良く動くし、張って少ししたら治るので正直言ってあまり気にはしてないのですが…😅

    • 7月22日
rin

私もそれくらいによく張るようになって、相談したら
張り止め処方されました!👀

ままり

早い段階から張ってて張り止め+安静指示になりました。
まず相談されたほうが良いです。
張ってる=赤ちゃんが苦しい状態です。横になっててもおさまらないとか、張るようであれば健診で絶対に伝えておいたほうが良いです。
私は結局37wまで安静指示は解除されませんでした😅早産だったり破水のリスク回避なのかなと思います💦
頻回なのは良くないので、とりあえずは相談、上記のように酷くなれば必ず伝えましょう!

ママリ

そのくらいの週数から頻回に張りがあって切迫でした🥲
少しして治ったとしても頻繁にあるのなら病院に相談したほうがいいですよ!
入院とかになると地獄なので…
張り止め貰えると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1分もすれば治るんですけどね〜🥹一応相談した方がいいですかね?^ - ^

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    した方がいいですよ!
    私も1分とかで治ってたましたけど子宮頸管短くなってて自宅安静からの入院になりました。
    何かあってからでは遅いのでまだ29週ですし相談すべきです。

    • 7月22日
さめのは

まだ8ヶ月なら病院で相談したほうがいいと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうこまざいますれ

    • 7月22日