![タン塩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期入ったのに、たまに嘔吐してしまいます。こんな方いらっしゃいますか?また、吐き気止めとか処方されてますか?
安定期入ったのに、たまに嘔吐してしまいます。こんな方いらっしゃいますか?また、吐き気止めとか処方されてますか?
- タン塩(2歳3ヶ月)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
私は出産するまでずっと吐いていました。
初期の方は吐き気どめ処方されていましたが効かず飲むのやめました。
胎児が大きくて胃が圧迫されてると言われていました。
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
産まれるまでつわりが続く人もいます💦
吐き気どめもくれますが、やはり効く効かないは個人差もあり…
でも検診の時に相談していいと思います!
-
タン塩
ぴよこさん
明日、産婦人科を受診するほど緊急性はないですかね?💦ぴよこさん
- 7月22日
-
ぴよこ
嘔吐がどれくらいかにもよりますが、水分摂れないのなら受診した方がいいと思います!
食べれないけど水分はしっかり摂れるなら次回でもいいかもです!
ただ、次回が3週間とか先過ぎて…とかなら、一度電話して受診してもいいかもです!
あとは、お仕事してるか、上に子どもがいるか、によっても変わるかなぁと🤔- 7月22日
-
タン塩
今も仕事に行ってます。水分も取れてます。今月は2回ほど吐きました💦
次の受診は8月1日です😂
子宮が締め付けられる感じはあまりしないのですが、常にお腹がカチカチです😂
受診したほうがいいですかね?- 7月22日
-
ぴよこ
お仕事に支障が出るなら受診していいと思います。
水分取れてて、今月2回ほどならそんなに心配ないと思います!
毎日何回も吐くとかなら心配ですが💦
お腹がカチカチなのは心配ですね💦
お仕事してると張ることも多いと思うので、そこは休み休み過ごした方がいいと思います💦
基本的にまだ頻繁に張る時期ではないと思うので💦
ただ、私は2人目も3人目も初期から毎日張ってましたが切迫にもならず元気に予定日付近に生まれました!(上の子のお世話で動きまくりのため💦)
張っても、休んだら治るなら大丈夫、と言われましたが、それができないなら張り止めなどくれるので、もらってもいいかもですね!- 7月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分娩台の上でも吐いてました笑
吐き気止めは私は全く効きませんでした😅
赤ちゃんも何もなく無事に産まれて元気に育ってます!
一応病院に相談してみても良いと思いますよ!
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
分娩台でも吐いてました😅
さっきも吐いたとこです😅
水分取れないなら受診したほうがいいかと思いますよ😊
私は吐いても飲み食いしてたので特に何も処置なしです💦
-
タン塩
吐いたときって葉酸サプリなどで栄養を補ってますか?🤔
- 7月22日
-
ユウ
なんにもしてません😊
吐くたびに補ってたら過剰摂取になりそうですし😅まぁ元々サプリも飲まずでしたけどね💦
上の子たちどちらも問題なく生まれて育ってますよ👌🏻- 7月22日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
産むまではいてましたよ。
プリンペランは出してもらいましたが、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は産まれるまで悪阻ありました😭
吐き気どめ飲んでましたが気休めにもならなかったです😂
水分とれてて健診で赤ちゃん成長してたら大丈夫だと思いますよ!!
タン塩
夜遅くに返信ありがとうございます😭
どのくらいの頻度で吐いてましたか?
赤ちゃんには影響なかったでしたか?
ゆり
私はご飯を食べたあとは必ず吐いていました。
仕事中もお昼を食べたら吐いてしまうので仕事中はみかんなどでしのいでいました。
赤ちゃんには影響なかったですよ!
むしろ私の場合はきっと赤ちゃんが少し大きめだったのかな?なので自分の胃が圧迫されて食べると胃も大きくなるのでそれで吐いてしまうんだと言われてました。
私も不安で健診のたびに相談していましたが珍しくないようです!
ゆり
ちなみにママさんの体重の減少などはありますか?
減少などがなければ問題ないそうです!
産院で先生がおっしゃっていました。