
コメント

しらたま
5段目が1番濃いので6段目の日かなと思います\( ¨̮ )/
しらたま
5段目が1番濃いので6段目の日かなと思います\( ¨̮ )/
「妊娠」に関する質問
妊活2回目… 全然妊娠出来る気がしなくて凹んでます。 排卵日検査薬使って、思いのほか排卵日ズレてて😢 もう諦めた方がいいのかな😢 赤ちゃんに会いたいです。 年齢がダメなんですかね😢 皆さんどう乗り越えてますか😢❓
独身の頃は色々な下着を買っていましたが、妊娠して子供が産まれ、まともな下着つけてません。笑 ブラトップやUNIQLOや、、笑 みなさんどこのを使っていますか? 下着おすすめありますか?
雛人形を受け継ぐことって良くないのでしょうか? 私が生まれた時におじいちゃんが買ってくれた雛人形があるのですが、昔から私か妹に女の子がもし産まれたら貰って欲しいと母がよく言っていました。 母は数年前に無く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あさくん
ありがとうございます♡
4段目から6段目までは
実は同じ日です(^^*)
4段目朝9時
5段目昼2時
6段目夜9時です
ということは、、
昼2時から夜9時の間で排卵があったのかな??
タイミングをとったのは
1段目二段目の夜のみです
そして妊娠に至りました(^.^)
しらたま
そうなんですねー( *ˊᵕˋ)
5~6段目の間でちょうどって感じですね!
2段目のタイミングで出来たなら女の子かもしれないですね( ¨̮ )!
排卵日の2、3日前だと女の子、前日か当日だと男の子が出来やすいらしいですし!
ちなみにわたしは2人目排卵検査薬で当日狙って見事男の子でしたー!
あさくん
しらたまさんも排卵検査薬で産み分けしたんですね(^^*)♡
私も排卵検査薬で女の子の産み分けしてみよう!と思ったものの、、妊娠はしましたが、二日前なのかどうかわからなくなりまして(^◇^;)
基礎体温は
4~6段目の日が1番体温さがりまして、、次の日は最終低温日、そして体温が高くなりました
産み分けはドキドキします(^.^)