 
      
      共働きで小さい子どもが2人いる方にお伺いします。保育園のお迎えを誰に頼んでいるか、チャイルドシートはどうしていますか。中古を考えている方はいらっしゃいますか。
小さいお子さんが2人以上いて共働きの方で、保育園のお迎えを自分or旦那さんor実家に頼むという選択肢がある方いますか?チャイルドシートは全部の車に用意しなくてはいけないと思うのですが、どうされてますか?
うちは子供が1歳と0歳の2人いて、復帰すると旦那も私も残業が予測できないので、その日によって夫婦どちらかが迎えor実家に頼むこともあると思います。チャイルドシートあと4台必要なのですがやっぱ中古がいいですかね😭
- ママリ
コメント
 
            ゆうな
全部の車にありますよ〜!
基本私ですが、いつ他の人が行くか分からないので常備してます!
 
            退会ユーザー
1歳ならそんなに高くないチャイルドシートありますよ〜
うちは頼むのは2人なので2台ずつで大丈夫ですが、買った後に貰ったりしたので余ってる感じです💦
1歳からなら安いのあると思うので買ってもいいし、あまり使わないならジモティーとかで貰ってもいいのかなと思います。
- 
                                    ママリ 見たら結構たくさんあるんですね!教えてくれてありがとうございます!余ってるの羨ましいです〜!!ジモティー見てみたら近場のやつ、すげえ高級なやつすげえ値段で売っててとても手が出ませんでした😂メルカリとかもみてみて旦那と相談したいと思います!ありがとうございます! - 7月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 ピンキリで安いの沢山あるんです😊👌🏻
 安くてもちゃんと基準を合格しているものなので全然問題ないです😊👌🏻
 高いのじゃないとーとか言ってる人は金持ちかなと思ってます😂
 ジモティーに高級なやつ売ってるんですね💦
 うちの方はそんな高いの売ってなさそう😂- 7月21日
 
- 
                                    ママリ 安全性クリアしてるか見てお手頃なの手に入れられるように見てみます!ありがとうございます!中古なのに、新品でめちゃいいの買えるよって値段でした🤣田舎なんですがこっちにそんな貴族がいることにおどろきました😂 - 7月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 田舎にも貴族いるんですね😂
 ジモティーにそんな高いの買う人いないですよね😂
 そんなこともあるんですね😂- 7月22日
 
- 
                                    ママリ メルカリとか、ジモティーじゃなくても他にあるやん!って思いました笑 - 7月22日
 
 
            ちゃんち
自分の通勤車、旦那の通勤車、義祖父の車に全て付けてます!
自分のにはもうすぐ1歳を迎えるのでジュニアシートを2つ、旦那と義祖父の車にはチャイルドシートとジュニアシートがついてます🚗
- 
                                    ママリ ありがとうございます!差し支えなければ、ジュニアシートはどんなものを取り付けていますか??うちもお迎え頼むようになるのは1歳過ぎてからなのでジュニアシート気になってます! - 7月21日
 
- 
                                    ちゃんち 新しくコンビのジョイトリップEG GHというもの買いました🚗 
 旦那の車にはアップリカのフォームフィット
 義父の車には私たちが前に乗ってた車の上の子用に買ったレカロのJ1を付けました😊
 
 安心なのはISOFIXでアップリカのフォームフィットが一番です😌
 私たちは乗る回数や距離も長めなので安心をとりました。
 寝るほどの距離でも無いならレカロで充分です!- 7月21日
 
- 
                                    ママリ 詳しく教えてくださりありがとうございます!安全性とお値段見ながら検討していきたいと思います! - 7月22日
 
 
   
  
ママリ
回答ありがとうございます!全部しっかり目のお高いやつつけてますか?
ゆうな
そうですね、ちゃんとしたやつつけてます!
ママリ
ありがとうございます〜!
実家に頼むのが多分稀で、後ろの席チャイルドシートで占領するのも申し訳なくて取り外し簡単な1歳からのジュニアシートでもいいかなーと思いましたが安全性考えるとしっかりしたやつがいいですよね!10万くらい見といた方がいいですかね😂