
精神的な病気ではないか不安です。些細なことで一喜一憂し、肌荒れに悩んでいます。過去も同様の悩みがあり、自分をおかしいと感じています。
もしかしたら精神的な病気なんでしょうか、、
些細なことが自分にとっては些細なことでなく
それにかなり一喜一憂されたりそのことしか
考えられなくなったりします。
今でいうと娘のアトピーです
何をするのもどこへ行くのも肌荒れが
悪化したらという恐怖がつきまとって
遊びとかもなかなか楽しめません
その分肌荒れ対策は徹底してやってますが
それでも悪くなってると涙がでて
その日1日落ち込んでしまいます
独身時代は自分の見た目(体重の増減など)に
一喜一憂して今日の見た目調子悪いなと思ったら
友達と遊ぶ予定があっても行きたくなくなったり
ドタキャンはできないので行ってもそのことが
頭から離れなかったり、、
幼少期は親が死んだらという妄想で
こわくてひとりで泣いたりしてました
やっぱりわたしっておかしいですかね(><)?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もです🥺娘がアトピーで肌荒れに一喜一憂して、荒れている時はかなり病みます💦
HSPとかではないですかね?

退会ユーザー
わたしもそうです( ; ; )( ; ; )息子のアトピー酷いと本当に気分落ちて何もする気になれないです。朝は綺麗だったのになんで夜になるとボロボロなのとか本当に毎日毎日肌の状態考えててしんどいです😣😣
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭✨とってもわかります、、
うちは寝る時まで良かったのに朝になると荒れてることが多くて、部屋の室温もかなり気にしてるのに難しい、その日1日気分がおちてしまいます💦- 7月21日
-
退会ユーザー
精神的に疲れますよね。😣完全にいい日がなかなかなくて毎日落ち込んではアトピーについて調べてって頭の中アトピーしかないです😣😣- 7月21日

ママリ
わかります…
うちも上の子が今アトピー悪化してしまって💦
しかもそのせいで夜も熟睡できていなくて、私も寝不足…
しかもおねしょが治らなくて😮💨
色々な事でネットで調べまくったり、あれが良くなかったのかな、これを試してみようかな…など考えすぎて夜も眠れません💦
私は自分のことなら何とかなるかな…と割り切れる面もありますが、子ども達のことだと代わってあげられなくて掻きむしってる姿を見てツラくなります🌀
もっと大きな病気や怪我などで悩まれている方もたくさんいると思うと…
私って小さいなぁ💦と思ってしまいます…😵💫
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭✨
夜もかゆくて寝ずらそうだと心配でこっちも安心して寝れないですよね、、
おねしょも加わるとさらに大変すぎて、おつかれさまです😭
ネットで調べまくるの共感しかないです、アトピーは本当に色々な要因がありすぎて、またそれが組み合わさって悪化したりもするので正直考えても答えは分からないことが多いですよね💦だからといって汗や紫外線を気にして家に閉じ込めておくのも違うだろうし食べものも無添加だけにこだわる生活もできないし、、悩みます- 7月21日
-
ママリ
ついついネットで調べまくっちゃいますよね💦
うちは花粉症やハウスダストもあるし、食べ物も小麦、大豆、卵などもややアレルギーなので💦
少し油断するとカユカユになります💦
掻き癖になっちゃってるんだと思います🌀
無意識にずーっと掻いてます…
そうですよね…
汗や紫外線や、ダニや埃なんて避けようがないですし…
小麦、大豆…卵も…食べられないとなると生活できないので…
気を付けつつ悪化しないよう過ごして上手く付き合っていくしかないですよね😭- 7月21日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥺
アトピーのこと、周りとの温度差を感じていたので分かってくれてとても嬉しいです(><)
HSP、検索してみたんですがすごく当てはまってる気がします💦環境が変わることがなによりのストレスなので、、ママリさんもHSPですか?なにかしている対策とかあれば知りたいです!