
旦那がコロナの濃厚接触者になり、自宅待機中です。妊娠中ですが、実家に避難するべきか悩んでいます。実家は狭く、母親との関係も良くありません。皆さんはどうされましたか。
旦那の職場でコロナが出て、濃厚接触者になり昨日から自宅待機してます。
私は妊娠発覚してるのですが、同じ会社の人の奥さんで妊婦さんの方が実家へ避難してるみたいでうちが避難してないことを会社の人からしたらおかしいと思われるかもと旦那から言われました。
実家はそんのに遠くないですが、実家は狭くて祖母の部屋しか無くボロボロの家で母はどちらかと言うと毒親なのであまり泊まりたくありません…
そうも言ってられないのですが、、
帰る準備しようと思ってるのですが皆さん実家へ帰りましたか?
母は病院内で働いてるのでそもそも来ていいと言われるかもわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あおまま
人の考え方はそれぞれですね。
私的にはママリさんもなんかしら菌を持っていたら実家に戻った際に実家にいる方に危害が及ぶのでは…と私は考えてしまいます。
関わる人を増やすよりいいと私は思うのですが…。

s.n*9
帰れる環境と帰れない環境があると思います🙂
質問者さんの場合、ご高齢のおばあちゃん、病院勤務のお母様、そして毒親。
自宅隔離の方が安心かと思います。
それか、近くの宿泊施設かな。
私も病院で看護助手勤務でしたが、
職員でコロナ出ると本当に本当に大変なんです。
そんなんで、もし、もし
質問者さんが陽性だって事になったら毒親さんなら…どうな感じになるかわかると思います😅
質問者さんの精神的な安全にも、周りの安全のためにも、
自宅でできる限りの感染対策をしながら過ごすのがいいかな。と思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、自宅で大人しくしてようと思います!
ありがとうございます😊- 7月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、私も実家をと考えましたが実家で広めて祖母もうつったらと思い…
もう遅いかもしれないですが部屋隔離にしようかなと思います!