※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

生後3カ月の男の子の100日お食い初めについて、ガッツリやったり簡単にやったりした経験を教えてください。やり方も教えてください。

生後3カ月の男の子👦
もうすぐ100日でお食い初めをしたいんですけど…
みなさんはガッツリやったか?
簡単にやったか?教えてください。
こんな感じでやりましたってのも教えてほしいです👶🏻

コメント

はじめてのママリ

自宅で、お互いの親を呼んでお祝いしました😊

娘のお祝い膳はネットで購入して、
大人はオードブル頼みました😊

簡単に済ませたかったんですが
義母がきちんとやりたがって💦

  • もち

    もち

    お祝い膳どうしようかな?って
    悩んでて…作るのも大変だし💦

    ネットでいいんですよね〜😆
    ありがとうございます🙏

    • 7月20日
myumyu🍉

お店に頼んで、夫婦と子どもだけでやりました😊個室予約してたので周りも気にならなかったし、準備片付けもなーんにもなかったのですっごく楽でよかったです💕ちなみに「木曽路」です♫進行みたいなのも、お店の方がやってくださいます😊コストはかかっちゃいましたが💦
子どもはネットで買った袴風ロンパース着せました🥰

  • もち

    もち

    お店に頼んでとかも
    お金はかかるけど…個室なら
    全然いいですね~👶🏻
    袴風ロンパースはかわいいですよね🥴ありがとうございます。

    • 7月20日
らららら

両家揃って、料亭で食べました😊
全部用意して頂けますし、ほとんどの場合個室なので、ゆっくり出来ますよ✨
2人目も、その予定です!

  • もち

    もち

    料亭で食べるのいいですね😄
    個室なら周り気にしなくて
    いいですもんね👶🏻
    ゆっくりしたいですからね笑
    ありがとうございます🙏

    • 7月20日
なな

本当は食べに行きたかったですが、家でゆっくりしたかったのでネットで一式頼んで自宅で簡単にやりました!!
コロナもまた増えてきてるので悩みどころだとは思いますがご飯屋さんでやった方が記念にはなりそうです☺️