
退職時の手当について教えてください。第二子妊娠出産後の手当についても知りたいです。
詳しい方、退職に伴う手当について教えてください!
正社員時短勤務しています。
4月に育休明けて仕事復帰しましたが、ワーママが働くには難しい環境で退職を考えています。悪阻などで育休前も休職していたため、今退職すると失業手当が出ないことがわかりました。
第二子を望んでおり、第二子妊娠出産後に退職した方が出産前後の手当がもらえると考えると今退職に踏み切れず悩んでいます。
無知なので把握できていない制度もありそうなので、詳しい方、退職の際にもらえる手当、またはいつまで続けるとこれだけお得、、、などなんでも構わないので教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
失業手当ぐらいじゃないですかね?🤔

退会ユーザー
いつ妊娠できるかは分かりませんが精神科や心療内科で診断書貰って休職して妊娠したら産休まで休職延長って手も無くはないと思います💦少し賭けみたいなところもありますが😂🤔
社保加入してたら傷病手当金も貰えますが今辞めたら失業手当くらいだと思います😓
-
はじめてのママリ
ちょっと勇気入りますがその手がありますね。傷病手当金もらえたらお得ですよね。ありがとうございます。
- 7月20日
はじめてのママリ
そうですよね。ありがとうございます。