※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児の母
子育て・グッズ

生後1ヶ月弱の子供が夕方に発疹ができ、食事にアレルギー反応がある可能性があるか相談です。アレルギー反応後の授乳間隔について教えてください。

生後1ヶ月弱の子を育てています。
夕方頃に身体にポツポツと少し発疹ができていました。
なんでだろうとおもって1日振り返ってみたら縦抱きでは寝てくれるけど横抱きに変えたりベットに戻すとすぐに起きるを1日繰り返していました。不機嫌って感じでもなく熱も37.0℃です。
前の日の夕ご飯は明太子、キムチ、青椒肉絲、豆腐、味噌汁、ご飯を食べました。
出産してから初めて食べたのが明太子だったのでもしかしたらアレルギー反応がでて寝つきが悪かったりするのかなと思っています。
アレルギー反応がでたものを食べたあとは授乳は控えようとは思っているのですが摂取したあとにどのくらい間隔をあけたら授乳してもいいと思いますか?

コメント

deleted user

母親が食べたものでアレルギー反応出ないと思います💦
私末っ子が牛乳アレルギーですが、入ってるものたべてあげても出ません(´・ω・`)

なので汗疹とかじゃないですかね??